タイトル画の男の子、女の子のキャラはもちろん、
観客の皆さんの洋服も可愛い
ひたすらに芸を披露する空間を見せる
という見た事の無いコンセプトで
色味も可愛いし、動きもユーモラスに満ちていて
ずっと…
何とハイレベルなサーカスなのだろう。お決まりなパフォーマンスから見たこともないような珍芸まで。驚きと興奮に溢れる世界。
前編通じてかなり良かったが、何よりもラストシーンが良すぎる!!タチの映画を見る…
今のところジャック・タチで断トツ。これが遺作は出来過ぎな監督人生。
終演後の無人の舞台に子ども2人が上がって、置いてある小道具で遊ぶラストがいい。子どもの遊び心の延長線上にパントマイムや音楽、アクロ…
ジャック・タチのパントマイム!
ゴールキーパー、ボクシング、釣り、交通整理など、めっちゃ面白い。
画面から楽しいが溢れてきた。これだけ楽しかったら観客も一緒になって楽しみたくなるのも分かるし、この…
勝手にジャック・タチ祭り
サーカス小屋でのショーを映画にしている
大道芸人、コメディアン、手品師、歌手と様々な出演者は観ていて楽しかった
でも一番の目玉はジャック・タチのパントマイム!芸達者ぶりは…
観てる間ずっと笑って幸せ☺️☺️☺️
ちゃんと脚本があり監督されてる舞台なんだけど、サーカスの観客としてとっても楽しい時間過ごせる🕺🏼🐩🤹
大道具製作中みたいな背景も、ちゃんとお話に取り入れられてて…
(c) Les Films de Mon Oncle - Specta Films C.E.P.E.C.