脱獄囚2人が真の悪人を倒しにいく、というバディもの。
ただパイパーとドッジのバディ感は薄くドッジが足を引っ張ってばかりで協力して何かを達成する設定は薄い。
また、悪人もある程度序盤で判明するため展開…
この時代のちょっと狙ったセリフ?回しがいい
東京マッサージクラブ
スティーブンさんがずっとゲイリーオールドマンに見えてたけど目の錯覚なのだ
途中こいつそれだな、って思ったらそれだった
映画の中…
娯楽アクション映画。
なのにドッジの恋人と親友があっさりコロされてしまい、そりゃあないんじゃないのと。
あと、鎖で繋がれた囚人二人組にカージャックされたコーラ(サルマ・ハエック)の態度やその後の行動…
刑務所で囚人生活を送るチャールズ・パイパーとルーク・ドッヂは、暴力事件を起こして手錠で繋がれてしまう。この間に銃を奪った男が看守を射殺、事件で因縁のあるドッヂを殺そうとするので、繋がれたふたりはその…
>>続きを読む よくある脱獄アクションかと思いきや、裏があり後半盛り上がりました😃
ジョージア州アトランタについてのうんちく(コカ・コーラ、CNN)や観光地(ストーン・マウンテン)が紹介されているのも豆知識…
囚人のパイパーとドッジは刑務作業中にトラブルを起こした為罰として2人で手錠に繋がれた
その時1人の囚人が暴れてドッジ達を殺そうとした為彼等は逃げる
ドッジはハッキングの罪で逮捕されていたが、実は彼が…