ザ・ダイバーのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ダイバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

差別がリアル。訓練所でと最後まで差別止まらない辺りは、安っぽい何ちゃって感動作品ではなく、好感持てた。上官からも、友人からも、家族まで見捨てられても諦めないダイバーへの執着心はスゴイ。邦題アカンね。…

>>続きを読む
みる前からわかってたものの、いかにもアメリカ万歳な作品。人種差別もこれだけ酷かったという既視感満載で特別惹かれるものはなかったかな… 実話を元にしてるのでこの主人公の人生の実績は讃えたい。
もっとも偉大な12歩。
主演2人の演技が素晴らしかった。この方の事はこの映画で初めて知ったが、若い頃からすでに達観した精神力と度胸があってかっこよかった。

伝記ヒューマンドラマ
アメリカ海軍史上 アフリカ系黒人初、マスターダイバー潜水士

カール ジョー
サンデー 妻グウェン

ミスターパピー
スノーヒル ローク

プルマン大佐 ハーティガン ハンクス…

>>続きを読む
いい話ですな
海軍ダイバー、カール・ブラシアさんの話!
実話てえぐい
肌の色で差別されまくる時代、本当にやだな

潜水服って昔はあんなに重かったんだなあ
ビリーがなんだかんだ良い人!

ASNF = A SON NEVER FORGETS

主人公に障害ありすぎるのに感動、ハッピーエンドでよかった。
黒人で、鬼教官で、がんばったけど足負傷からの切断、義足…
最後、審査会の12歩シーンと鬼教官との掛け合いが今までの訓練があってこその絆があ…

>>続きを読む
exciting success story。黒人差別が白人の特権職業に挑む。いかに、今の社会が平等であるか。この日本において、怠ける事がどんなに恥ずかしいか。甘いね、また明日から仕事頑張ろ。

あなたにおすすめの記事