ダージリン急行の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダージリン急行』に投稿された感想・評価

To18
3.6

映画の冒頭シーンにビル・マーレイさんが登場し、期待が高まりグッと視聴者を引きつける。ブルーを基調としたダージリン急行はとても色鮮やかで1970-1980年代の時代設定も良き。
個性豊かな三兄弟がダー…

>>続きを読む
3.3

喧嘩の多い仲良しな兄弟のインドを旅するロードムービー。作品としてテーマというか、言いたいことはなんだったのかな?と思ってしまった。だけど旅をするのにテーマとか目的とかなくて良いし、その国の人々との触…

>>続きを読む
Ryoko
3.5

バケーション映画。オレンジやブルーのレトロでかわいい色彩を目で楽しみ、インドの熱くてスパイシーな空気に包まれながら旅しているような気分になる。
ストーリーは正直何に笑えば良いのかよくわからないし、…

>>続きを読む

ストーリーというかね、旅に出たくなるこの感じがね、魅力ですよね。

パッケージ見ただけで荷造り始めたくなっちゃうからすごいなーと思って笑

そしてエイドリアンブロディはいつもカッコよい。

この映画…

>>続きを読む
odasu
3.0

はじめと終わりを比べるとだいぶこの三兄弟は心の距離がぎゅっと縮まってたなってほっこりする。インドらしい小ネタも挟んでいてちょっと、笑える。協定をちょっとずつ増やすもゆるゆるすぎて行動が可愛いんだよな…

>>続きを読む
mumumu
3.4

出だしからうさんくさい長男をはじめとする三兄弟の物語。
普段離れて暮らしている兄弟と長旅をしたら、最初は相手のことを信用できないし、はちゃめちゃになる。
けど、同じ母親から生まれたというルーツや育っ…

>>続きを読む
YAR
3.6
ウェスアンダーソン映画はとにかく絵面の良さが好きなので、特にストーリーに惹かれたことは無かったけど、この映画は絵面よりストーリーに割と味があって意外で良かった。

コミカルだけどすごく気持ちがいいインド旅行。
最後の「オー!シャンゼリゼ」が関係ないのにマッチしてて気持ちいい。旅は道連れ。アンダーソン味も濃すぎなくて丁度いい。

がっつりナタリーポートマンいたね…

>>続きを読む
zen
-
インド行きたい
移動するたびについて回る荷物持ちの人がシュールでかわいい

あなたにおすすめの記事