U-Nextで鑑賞。グリア・ガースンがかのローレンス・オリビエを相手役に従えて主演。1940年頃ハリウッドはイギリスを舞台にした作品を数多く制作していたようです。その中心が彼女。本作で認められ、「ミ…
>>続きを読む題名に掲げられる「高慢と偏見」、どちらも愛せよ。ほんとにそう。
素直になるって難しい〜
お母さまのコミカルさ!!強烈でいて、傍観者視点でいる立場でいえば好きです。
白黒なのに色鮮やかに観える華やか…
キーラ・ナイトレイが次女エリザベス役を演じた2005年のリメイク作品は映像が美しくかなり好きな作品だが、本作の方が何事も役者の台詞を通じて丁寧に表現・描写されいると感じた。役者の台詞や表情、映像や音…
>>続きを読む『高慢と偏見とゾンビ』がめっちゃ面白かったので原作だと知り鑑賞しました
白黒でめっちゃ昔の作品なのでテンポなどはゆっくりでも仕方ないと思います
ゾンビが出てこない以外はほぼストーリーは同じです
…
機知のある会話がスピード良く続く場面ばかりで見てて楽しかった。コリンズはただのキモいおっさんだったけど、高慢だと思ってた方はただのツンデレ系のような気がする。
男は高慢が女は偏見があったから拗れた…