このレビューはネタバレを含みます
キーラ・ナイトレイが次女エリザベス役を演じた2005年のリメイク作品は映像が美しくかなり好きな作品だが、本作の方が何事も役者の台詞を通じて丁寧に表現・描写されいると感じた。役者の台詞や表情、映像や音…
>>続きを読む高慢と偏見はBBCドラマ版で視聴済み。
白黒の映画もどんなものか見てみる👀
古いけどストーリーは上手にまとめられている感じ。白黒なのでカラーは分からないけどドレスがとてもお洒落で可愛い♡この時代に…
ブリジャートン家の上品コメディバージョンって感じ。お金持ちが振った振られたでギャンギャン騒いでるのどうでもよすぎて集中できなかった。中盤までテンポはいいけど、終盤はちょっとぐだぐだしてたし、ここ好き…
>>続きを読む5人姉妹のおっかさんを、当時の母親として当然のヤキモキを表現してるんだと微苦笑をもっと見守るべきなのか、やかましいクソババアだなと青筋立てながら静観すべきなのか大いに悩んだ……のはワタシだけですかそ…
>>続きを読む2005年版、ドラマ版も観ました。この作品、一見堅苦しい文芸作品かと思いきや、いちばんラブコメ感ありました。「高慢と偏見」は、設定やプロットが少女漫画なところが好きです。グリア・ガーソン、毅然とした…
>>続きを読む