何気なしに録画していたのを見たら、引き込まれた。
設定が鉄道&ゾンビ…って、おお!「新感染」か!?他には「スノーピアサー?(未見)」「オーバーマン キングゲイナー」!?あたりを連想。
戦国時代が…
このようなアニメがあるとは知らず、初めて見た。
ゾンビのようなカバネ、進撃の巨人をちょっと彷彿させられた。
駿城という蒸気機関車、駅という砦、物語の世界観に引き付けられ、とても、見応えがあった。
ま…
進撃の巨人の制作陣が作ったということで鑑賞
曲の使い方とか演出に進撃の巨人らしさがあり、バトルシーンの作画もすごかった
和製のゾンビもの
あまりメジャーではないようだけど、時代劇とかロードムービー…
非常に面白かったです。 迫力のある戦闘シーン、 個性的な SF の世界観が見ものでした。
ストーリーじたいは [よくあるゾンビもの] ですが、 丁寧に映像やアクションを作り込んでいるので、 見る…
歴史に残る普遍的な王道作品をつくる、として豪華製作陣を揃えたノイタミナの一大プロジェクト。
全てにおいてクオリティが高い。
テレビシリーズ総集編ではあるが世界観やキャラクターの魅力を感じるには充分…
スチームパンク×時代劇×ゾンビのオリジナルアニメの総集編劇場版の前編。
過去鑑賞記録です。アニメ版がとても好きだったのと特典のドラマCD目当てで鑑賞。
製作はアニメ版『進撃の巨人』を手がけた、WI…
テレビ版を全編見たから
ここで感想。
ゾンビみたいなんが、
世界規模で発生し、
駅と呼ばれる壁の中で
行き交う人の物語。
映像は綺麗やし、
世界観も嫌いやないけど、
終始主人公がウザイ(-_-;…
お勧めしたい総集編劇場版。舞台は蒸気機関が発達した架空の島国・日ノ本。人間が凶暴化した怪物<カバネ>が国中にひしめいており、人々は<駅>と呼ぶ壁の内側を生存圏としている。駅と駅は線路で結ばれており、…
>>続きを読むもとは6話分のアニメということで、2度3度山場があり満足感がスゴイ。総集編だがシーンの取捨選択がうまい。放映時からまるごと一話分ほどけずられているはずだが、違和感はほぼ無く初見さんも楽しめると思う。…
>>続きを読む