プリンス/グラフィティ・ブリッジの作品情報・感想・評価・動画配信

『プリンス/グラフィティ・ブリッジ』に投稿された感想・評価

和解と愛なしには、何事も上手く行かない……


監督・脚本・音楽・主演:プリンス 1990年製作


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本日、8月4日は「橋の日」です(^-^)/
以前「ブリッ…

>>続きを読む
3.8

◎ 同名のアルバムに沿ったような作品。
全体的に際どい歌詞が殿下らしいかっこよさを感じた。
アルバムに収録されているThe TimeやGeorge Clintonの曲も出演シーンを見ることでさらに高…

>>続きを読む

序盤のライブシーンで、あ、バンドがレボリューションじゃなくてニューパワージェネレーションなんだ、と、1990年作だったと気づき、同時に寂しくなった。
バンドの音が全然違う(ほとんどプリンスが自分で演…

>>続きを読む
とうとう見た!MTV ?
ヘッドホン🎧️で見たけど、音質悪いかな?

ミュージカル調、というよりストーリー仕立ての長いMVやステージを観ている感じで、音楽が一番の主役で、高純度で際どくてめちゃくちゃカッコよかった。一作目より自分の土俵に振り切ってて、プリンスの振る舞い…

>>続きを読む
D
-

「パープルレイン」の続編であって続編でない、同名アルバムタイルト曲が突き刺さる、アナザーストーリーが楽しめる。

【黒人音楽映画】おすすめブラックミュージックムービー最低限みておくべき10作品
ht…

>>続きを読む

『プリンス ビューティフル・ストレンジ』公開に向けて鑑賞。
💿グラフィティ・ブリッジは大好きなアルバム。
メイヴィス・ステイプルズ、ジョージ・クリントン、初期メンバーのザ・タイム、凄いメンバーが集ま…

>>続きを読む
3.5

クラブ「グラム・スラム」(プリンス作の同名曲あり)を共同経営するキッドとモーリス(実名)が対立の末にバンド合戦を繰り広げるミュージカル風ドラマ。謎の美女オーラが天使という謎の要素も含めてスピリチュア…

>>続きを読む
サントラ凄い聴いたし映画でも演奏シーン沢山あったし満足。
マサ
4.0

サントラだけは以前から聴いてて、問答無用の名盤。通らないわけにいかないよなーくらいの気持ちで観たのですが、これは結構、好きかもしれない。
王道風味でしっかりした本筋に、らしさ全開のメッセージ性がこれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品