別離の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『別離』に投稿された感想・評価

yuki
3.5

イングリット・バーグマンのアメリカ映画初出演作。美しさとあどけなさが同居しててかわいい。

端的に言うと不倫もの。ドロドロせず綺麗にまとめてくるためかなり見やすく、時間も70分でサクッと観れる。その…

>>続きを読む

バーグマンのハリウッドデビュー作。バイオリニストとその娘のピアノ教師の不倫メロドラマ。後の人生を暗示させますね。

レスリー・ハワードはセルズニックに対して本作の共同プロデューサーとなることを条件に…

>>続きを読む
Joe
3.5
プロのバイオリニストが娘のピアノの先生と恋仲になり駈落ちするが、娘の事故をきっかけに寄りを戻す話。
主人公以外みんなしっかり者。

ホルガーにとっての間奏曲だけど、アニタとかアンマリー、お兄ちゃんらにとってはそうじゃないのですね

70分という素敵な尺
希望
-

台詞を発する前に必ず深く息を吸うバーグマン独特の癖が、無垢にその高揚をより自然なものと感じさせる
つまり台詞より先にカメラが胸部が動く瞬間を捉えると、恋心の芽生えを身体的に感じ取られ、真実が映し出さ…

>>続きを読む
hasse
3.0

セルズニックの熱烈なオファーによってスウェーデンから招かれた、イングリッド・バーグマンのハリウッドデビュー作。
オープニングクレジットのキャストパートで、and introducing(そしてご紹介…

>>続きを読む

36年スウェーで映画「間奏曲」のハリウッドリメイク。36年版の脚本を流用、主演のバーグマンをハリウッド版にも起用、バーグマンのアメリカ映画出演第1作目となった。なお、567年、ダグラス・サーク「間奏…

>>続きを読む
tomoko
3.4
ふたりとも理性を完全に失うことができなかったのか…。

バーグマン美しすぎる。天性の美貌と知性、思慮が備わってて、輝いてた。
keita
2.5
私は彼の人生の間奏曲だったんです
これは名言

古典的な作品でよかった

あなたにおすすめの記事