ヘヴィメタル/ヘビー・メタルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヘヴィメタル/ヘビー・メタル』に投稿された感想・評価

ジャケットだけ子供の頃から知っていて、コブラみたいなスペースオペラみたいなのを想像していたのに、不思議な設定と謎の世界観のオムニバスアニメだった。タイトルがタイトルなだけに、古き良きヘヴィメタルをテ…

>>続きを読む

✓「LIVE SEX SHOW」という店

オムニバス/SFアニメ。7つの物語で構成されラストで冒頭に戻る。欲で滅びるがテーマ?宇宙に進出した未来は(も)大小争いが多発。すごく面白い訳ではないが、エ…

>>続きを読む
KEIPI
2.5

バタ臭い絵にしょうもないストーリー
全7話構成のオムニバス
アダルトコミックが元になってる?らしくやたら脱ぐ
7話はやたら作画も凝っていてこのクオリティで全話作ってあったらとは思ったけど、そもそもそ…

>>続きを読む
Evans
2.6

「ヘヴィメタルの世界観」

マッチとセクシーな女性が中心の世界観を描いたオムニバス

緑の光が引き起こす暴力の連鎖。
世紀末の荒廃した世界で信用できるのは自らの肉体のみであった。

◆マッチョイズム…

>>続きを読む
桃龍
3.0

ベビーメタルを検索したらヒットしたので見てみた。
が、音楽のヘビーメタルとは関係なかった…。
ジャケットから連想されるB級で画質の粗い実写ではなく、ちょっと大友克洋みたいな背景のSFアニメ。やたらと…

>>続きを読む

ジャケ見。こういう荒廃したSFは好物である。
たまたまSwitchでプレイしていた「FLASHBACK」ともどことなく雰囲気の似ていいて、世界観が掴めそうで掴めなさそうだったり、まどろっこしい感じと…

>>続きを読む
hilo
2.3

SFオムニバス作品。
人の凶悪な心を呼び覚ます力を持った、緑の玉をめぐるストーリー。

原作はアメコミ雑誌の"HEAVY METAL"。
この雑誌名が音楽ジャンルの「ヘヴィメタル」の元になったと言わ…

>>続きを読む
内容は謎の映画
セル画の味があって良かった
昔の技術すごいなー
洸
3.0
まーーーじでよくわからん。ずっとよく分からん。よく分からんけどすごいものを見たんだなって感じ。見た夜はよく分からん夢も見た。
わけわからんすぎて笑った
絵は好きかも
JourneyのOpen Armsはいつ聴いてもいい
全然メタルじゃないけど

あなたにおすすめの記事