スーパーマンIV 最強の敵に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スーパーマンIV 最強の敵』に投稿された感想・評価

やはりクリストファー・リーブ。そしてジョン・ウィリアムズの音楽。これに尽きる。
K
3.3

ニュークリアマン強い笑

新作でもあったけど、この時からスーパーマンのクローン作るっていうのはもうやってたんだね

オーナーの娘、宇宙に連れ去られても普通に生きてるの凄い笑

内容に対して上映時間は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ルーサー(ジーン・ハックマン)復活。愛おしい。
レイシーの父親バカなのに、娘はかなりまともでいい。
クラークの鈍臭いところもいい。
編集長ナイス「我々は復活した」
ダブルデートは一人二役大変そうだっ…

>>続きを読む

4作目の最強の敵はレックス・ルーサーが甥レニーの協力で脱獄してスーパーマンを倒すために彼の遺伝子と核兵器の融合で最強の敵ニュークリアマンを誕生させ対決する内容で
最強の敵はルーサーの憎たらしい悪者ぶ…

>>続きを読む

ジェームズ・ガン監督版『スーパーマン』に向け、スーパーマンおさらい。
前作の感想でも書いたけど、クリストファー・リーヴ版スーパーマンのなかでは本作が群を抜いて評価が低い。

①スーパーマン(1978…

>>続きを読む

【スーパーマンⅣ 最強の敵】を鑑賞しました🦸💨

デイリープラネット新聞社の新オーナー体制でドタバタします。
核戦争勃発のニュースに心を痛めた少年が書いたスーパーマン宛陳情の手紙💌を読み、悩んだスー…

>>続きを読む

スーパーマンを憎むルーサー。スーパーマンを倒すべく、核兵器によって生まれたニュークリアマンと手を組むが…

シリーズ第4弾

もはやヤケクソで作ったのかと思うほど、話が雑になりました。

特にニュー…

>>続きを読む
LEE
3.5

シリーズ最終作
前作と変わってキャノンフィルムズが製作している


スーパーマンの遺伝子で作られた最強の敵、ニュークリアマンが登場!果たしてスーパーマンは勝つことが出来るのか?…というストーリー
予…

>>続きを読む
脳筋の発想が多々見れる4作目。
面白くなくはなくない。
クリストファー・リーヴのスーパーマンの4作は全員で笑いを取りに行くスタイルでめっちゃ笑えました。
3.1

権利問題のゴタゴタがあってからの第四弾という事で特殊効果もショボくランタイムも短いのであっさりな感じではあるが、冷戦終結2年前に反核全面押しで本作が作られた事は再評価されても良いのかもしれない。スー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品