スーパーマンIV 最強の敵の作品情報・感想・評価・動画配信

スーパーマンIV 最強の敵1987年製作の映画)

SUPERMAN IV: THE QUEST FOR PEACE

製作国・地域:

上映時間:93分

2.9

あらすじ

『スーパーマンIV 最強の敵』に投稿された感想・評価

ルーサーが作ったニュークリアマンとのバトルが頑張ってはいるんだけど、なんとも微妙な感じで面白い。変なコメディになってしまった3作目よりはよかったですね。
やはりクリストファー・リーブ。そしてジョン・ウィリアムズの音楽。これに尽きる。

私はアメコミ絶対殺すマンの異名を一部に持っているそうです。否定はしません。漫画及び創作の最底辺。エゲツない商業主義の究極系。特にジョーカーとスーパーマンが反吐が出るほど嫌いで、スーパーマンは植民地主…

>>続きを読む
NuSuke
2.0

リーヴ版スーパーマンも最終作。
最後がこれなのは、個人的に嫌かなぁ…

核廃絶を訴えるプロットにしたい割には薄っぺらさが目立つし、クラークの実家の農場の話やデイリー・プラネットの買収とクラーク周りの…

>>続きを読む
K
3.3

ニュークリアマン強い笑

新作でもあったけど、この時からスーパーマンのクローン作るっていうのはもうやってたんだね

オーナーの娘、宇宙に連れ去られても普通に生きてるの凄い笑

内容に対して上映時間は…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ルーサー(ジーン・ハックマン)復活。愛おしい。
レイシーの父親バカなのに、娘はかなりまともでいい。
クラークの鈍臭いところもいい。
編集長ナイス「我々は復活した」
ダブルデートは一人二役大変そうだっ…

>>続きを読む

これはやばすぎる‼️史上最悪のヒーロー映画‼️
1ページごとに違う物語の紙芝居を読むような苦行でした!クリストファーリーヴの努力に泥を塗るための映画でしたね。彼のスーパーマンは非常に似合っていて相変…

>>続きを読む

スーパーマンが世界中の核を太陽に捨てるという展開から。
レックスルーサーが戻りスーパーマンのクローンとの対決がコミカルに描かれる。
予算が低いので合成技術や80年代後半にしては物足りない映像とはなっ…

>>続きを読む
2.9
クリストファー・リーブって日本で言う松平健に位置付けされるんだろうか?とふと思った。

4作目の最強の敵はレックス・ルーサーが甥レニーの協力で脱獄してスーパーマンを倒すために彼の遺伝子と核兵器の融合で最強の敵ニュークリアマンを誕生させ対決する内容で
最強の敵はルーサーの憎たらしい悪者ぶ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品