巨神兵東京に現わるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『巨神兵東京に現わる』に投稿された感想・評価

3.4

【下半期鑑賞映画寸評:2017】
《神が7日で創った世界を7日で壊す作業》

ジブリ製作だったのには驚きましたが、今作にはバックボーンが色々とあるみたいですね。そもそも巨神兵は宮崎駿御大の創造物なの…

>>続きを読む
3.5

「風の谷のナウシカ」に出てきた巨神兵が現代の東京に現れて、「火の七日間」が始まるまでを描いた特撮ショート。CG無し!すべてがミニチュアによる特撮。特撮の限界を攻めた作品。脚本が庵野秀明。「庵野秀明 …

>>続きを読む
はな
4.3

なんで庵野がコテコテ舞城王太郎(兄弟、人外、ごちゃごちゃ、だけど規則正しい)を求めたのか分からないけど、なんかナレーションが合ってるんだよなあ、かっこいい
でも舞城王太郎の姉ちゃんキャラって林原めぐ…

>>続きを読む
Myu
-
過去メモ
特撮展で見たんだっけな
Dooske
-
この満足感
2.1

特撮技術によるメイキング映像を制作する目的とゆー、特撮のための特撮。手段と目的が入れ替わっていることが前提にないと成立しない。

特撮もCGも、目的と予算があっての手段・創意工夫であり、その時代の技…

>>続きを読む
4.0
短編なのに満足感がすごく
特撮も超いい感じ

いつぞや幼い頃に、東京現代美術館へ特撮展を見に行ったことがあり、その際の展示の一つとして『巨神兵東京に現る』は上映していたのだが、まだ小さかった私は、入り口で聞こえる音に怯え、結局、中に入って映像を…

>>続きを読む
JUN
3.2

ナウシカの火の7日間を現代に起こった事として実写化したものか
でこれがシンゴジラの原点なんやなぁ 樋口監督と庵野監督のコラボの開始点なんかな

そもそもエヴァの使徒って 巨神兵からインスパイアされ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事