これは劇場版仕様でCGも使ってるのですが、「館長 庵野秀明 特撮博物館」で公開されたCG無し版が兎にも角にも素晴らしくて。
展示物も観た上での鑑賞。おいおいこれでCG無しなのかよ。どうやって撮って…
「風の谷のナウシカ」に出てきた巨神兵が現代の東京に現れて、「火の七日間」が始まるまでを描いた特撮ショート。CG無し!すべてがミニチュアによる特撮。特撮の限界を攻めた作品。脚本が庵野秀明。「庵野秀明 …
>>続きを読むなんで庵野がコテコテ舞城王太郎(兄弟、人外、ごちゃごちゃ、だけど規則正しい)を求めたのか分からないけど、なんかナレーションが合ってるんだよなあ、かっこいい
でも舞城王太郎の姉ちゃんキャラって林原めぐ…
特撮技術によるメイキング映像を制作する目的とゆー、特撮のための特撮。手段と目的が入れ替わっていることが前提にないと成立しない。
特撮もCGも、目的と予算があっての手段・創意工夫であり、その時代の技…