#2018自宅(marimo)に関連する映画 112作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

インターステラー

上映日:

2014年11月22日

製作国・地域:

上映時間:

169分
4.2

あらすじ

地球の寿命は尽きかけていた。居住可能な新たな惑星を探すという人類の限界を超えたミッションに選ばれたのは、まだ幼い子供を持つ元エンジニアの男。彼を待っていたのは、未だかつて誰も見たことがない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私にはちょっと難しい作品で理解するのに時間が掛かりましたが、大好きな作品です。 マシュー・マコノヒー主演で気になって…

>>続きを読む

近未来の地球。 植物の激減と食糧難で滅亡の危機に瀕した人類は、居住可能な惑星を求めて宇宙の彼方に調査隊を送り込む。 …

>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石

上映日:

2001年12月01日

製作国・地域:

上映時間:

152分
4.1

あらすじ

全世界に魔法をかけたファンタジー・アドベンチャーの最高傑作、第1章。 孤独な日々を送る少年、ハリー・ポッターの下に「ホグワーツ魔法魔術学校への入学を許可します」という手紙が届き…。

おすすめの感想・評価

賢者の石だけめちゃくちゃ見ている。 シリーズの最後まで全部覚えている人はどれだけいるのだろうか。 私も多くの人々同様…

>>続きを読む

両親を亡くし新しい家族からも愛されないハリー。ある日魔法学校への入学証が届き人生が変わる。 誰もが観たことがありほぼ…

>>続きを読む

サマーウォーズ

上映日:

2009年08月01日

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.9

あらすじ

『時をかける少女』の細田守監督が手掛ける長編オリジナルアニメーション。謎の人工知能“ラブマシーン”の暴走によって生じた世界の危機を救うため、インターネット上の仮想空間「OZ」と現実世界、両…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

米amazonさまよりスチールブック4Kが届いたので久々の視聴です。(因みに4K UHDとblu-rayのセットで約…

>>続きを読む

仮想空間OZを揺るがす正体不明のAI。 数学オタクの少年と百年の名家が一丸となって挑む。 人と人との"つながり"がすべ…

>>続きを読む

シャイニング

上映日:

1980年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

冬の間閉鎖されるホテルに、作家志望のジャック一家が管理人としてやってきた。そのホテルでは過去に、管理人が家族を惨殺するという事件が起こっていたのだが…。

おすすめの感想・評価

冬の間は豪雪で閉鎖されるホテルの管理人職を得た小説家志望のジャック・トランスは、妻のウェンディーと心霊能力のある息子ダ…

>>続きを読む

スタンリー・キューブリック版『シャイニング』は、単なる幽霊ホラーを超え、人間の内なる暴力性を鋭く描いた傑作である。オー…

>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

上映日:

2004年06月26日

製作国・地域:

上映時間:

142分
4.0

あらすじ

13歳になったハリーを待ち受けるのは、不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。

おすすめの感想・評価

最終章から遡ってこちらを鑑賞。内容や展開はうろ覚えで何となくは分かっていたけど、それでもどんどん世界観に引き込まれてい…

>>続きを読む

声に出してみたい、エクスペクト・パトローナム 昨日からスマホ版のタイムラインが見れなくなってしまいました。 みなさん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石と化した生徒たち。 浮かぶ血文字の警告。 一冊の日記が過去と現在を繋ぐ鍵となる。 闇より届く不気味な囁き、開かれるは…

>>続きを読む

ダンブルドア役、リチャード・ハリスの遺作となった2作目。ホグワーツ校長として、さらに最も偉大な魔法使いとして、優しさと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このおじいさん誰!?から開始するのが上手。 ハリーポッターの小説でもミステリー要素の多い今作。 開幕ダーズリー家がハ…

>>続きを読む

ロバート・パティンソンにブレンダン・グリーソンにレイフ・ファインズだよー!個人的に1番役者がアツい4作目。今月末に2度…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

孤独に苛まれるハリーを嘲笑う大人たちの冷たい視線。 だが迫りくる脅威は確かに存在していた。 反発する心はひとつに集まり…

>>続きを読む

明後日は有給で豊島園のハリーポッタースタジオなので、とりあえず復習です。このあたりからさらに面白くなるのよね、みんなの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(2009年)は、J・K・ローリングの小説を基にしたハリー・ポッターシリーズの6作目…

>>続きを読む

6作目は大、大ショックの回‼️あのダンブルドアが犠牲に…😭 原作読んでわかっている、再視聴でもある。それでも観ていて力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハリー、ロン、ハーマイオニーは居場所なき旅路に踏み出す。 追うのは死を操る者、探すのは魂を封じた欠片。 友情は裂け、愛…

>>続きを読む

(ネタバレ含んでます。) こんな悲しく重い冒頭ってある!? マグル出身のHermioneの決意がどれほどのものかを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

闇に覆われたホグワーツで最後の戦いの幕が上がる。 絶望を切り裂く刃となるのは仲間の勇気。 杖が火花を散らし、運命は最終…

>>続きを読む

ヴェルデモートとの最後の戦いの話 【好きだったところ】 ・ホグワーツ城、攻防戦あたりから一気に面白くなった! ・…

>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪

上映日:

2012年07月21日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

東京の郊外の大学に通う花(はな)は、おおかみの血を引く《おおかみおとこ》「彼」と恋に落ちた。共に暮らし始めた二人の間に生まれてきた子どもたちは、「人間とおおかみ」のふたつの顔を持つ、《おお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☆細田 守 監督作品。 おおかみとして生きていくのか?それとも人間として生きていくのか? 成長していく「おおかみこど…

>>続きを読む

若き日の花が恋したのは孤独に生きるおおかみおとこ。 秘密を分かち合い、寄り添い、子を授かる。 人と狼、ふたつの顔の間で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「自らの役割を見つめ直すゲームの世界のアドベンチャー」 ゲームのキャラクターたちが織りなす魅力的な世界観がとても印象…

>>続きを読む

自宅でVITAで鑑賞。 2012年のとあるゲームセンター。そこにはゲーム機のキャラクターたちが意思を持つ世界があった…

>>続きを読む

シン・ゴジラ

上映日:

2016年07月29日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

現代日本に初めてゴジラが現れた時、日本人はどう立ち向かうのか?

おすすめの感想・評価

いま『ゴジラ-1.0』が話題だが、劇場公開時、高評価につられて観に行き《大後悔》した作品。 当時(今も)右も左も、ほ…

>>続きを読む

【2016年ベストムービー】 ---------------------------------------- 《視…

>>続きを読む

スパイダーマン

上映日:

2002年05月11日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.8

あらすじ

幼くして両親を失ったピーターは、大学進学と同級生に恋にする普通の高校生。だがある日、遺伝子を組み替えた特殊なクモに偶然噛まれたことから、超人的な能力を身につけ、正義の活動を開始。その頃、ピ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

MJの思わせぶり女子感。 「思わせぶり女子」が美人や才女よりモテるんですよね。 所作とか一々勉強になります。 冗談さ…

>>続きを読む

シャザーム! お前は今 大人に 変わろうとしている 要は どんな大人になるかだ フラッシュとのケンカは 彼のせ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的なスティーブン・ソダーバーグ特集を継続中。 本作は学生時代、劇場公開時に近所の映画館で鑑賞。 日本で公開される…

>>続きを読む

刑務所から出たばかりのオーシャンが目指すのはラスベガスの光に潜む鉄壁の宝物庫。 集結する十一の才、詐欺、爆破、潜入のス…

>>続きを読む

アキラ AKIRA

上映日:

1988年07月16日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

大友克洋自身による映像化で世界を震撼させた超感覚アニメーション。

おすすめの感想・評価

トルコ行き帰り映画3作目 主題むずかしすぎますねこれ。 感じたことは「分断される社会」「ノブレス・オブリージュ」「エ…

>>続きを読む

クラウンの奴らを環状5号に追い込みたくなる映画ランキング第1位 時は2019年。第3次世界大戦後の復興を遂げた未来都…

>>続きを読む

Mr.インクレディブル

上映日:

2004年12月04日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

Mr.インクレディブルことボブ・パーと妻のヘレンは、かつて世の中の平和を乱す悪と闘い、人々を危機から救い出す大活躍をしていた。ところが、15年前のスーパー・ヒーロー制度廃止を機に、夫妻は一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【正しくやれば、子育ては英雄的な行為よ。正しくやればね】 僕は子供の頃に本作をよく見ていて黄金のピクサーの中でもそこ…

>>続きを読む

小さい頃に1回だけ見たことあるけど改めて見たら凄い面白かった! ヒーローものってなんでこんなにワクワクするんだろ〜。 …

>>続きを読む

時をかける少女

上映日:

2006年07月15日

製作国・地域:

上映時間:

100分
4.0

あらすじ

高校2年生の紺野真琴は、理科実験室に落ちていたクルミをうっかり割ってしまったことがきっかけとなり、時間を飛び越えて過去に戻る力「タイムリープ」を手に入れる。 彼女はさっそく「タイムリープ」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最新作に向けて再鑑賞。 細田守の長編映画デビュー作。 筒井康隆の同名小説を再解釈した傑作SFジュブナイル。 初めは…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《1》 紺野真琴はタイムリープで運命を変える。 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 高…

>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

上映日:

2007年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

突如世界を襲った未曾有の大災害“セカンド・インパクト”。この影響で人類の半数近くは死にいたり、世界の各地には大破壊の痕跡が刻みこまれた。やっと平穏な日々が戻ったと思われたとき--14歳の少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《印象に残った点:箇条書き》 《視聴回数》 ▶︎▶︎4回目 《日時場所》 ▶︎▶︎ 《字幕吹替》 ▶︎▶︎ 《視聴経緯…

>>続きを読む

※ネタバレ注意 序を観ていると、ただそっくりそのまま焼き直した量産型リメイクがアホらしく思えてくる。 新しさの欠片…

>>続きを読む

バケモノの子

上映日:

2015年07月11日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

この世界には、人間の世界とは別に、もう1つの世界がある。バケモノの世界だ。 人間界【渋谷】とバケモノ界【渋天街(じゅうてんがい)】。 交わるはずのない2つの世界に生きる、ひとり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

荒ぶる獣が手渡すのは、一人前の剣と"覚悟"。 2つの世界を往還しながら、九太は己の居場所を探す——。 2015年に…

>>続きを読む

『バケモノの子』(2015年)は、細田守監督のアニメ映画で、2015年7月11日公開です。スタジオ地図制作で、『サマー…

>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

上映日:

2009年06月27日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

自ら戦うことを選んだシンジ。大きな運命を託された14歳の少年の物語は、ここから未知の領域へ突入。謎の敵性体“使徒”とEVAシリーズの戦いは新エヴァンゲリオン仮設5号機の参加で、さらに激しく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《印象に残った点:箇条書き》 《視聴回数》 ▶︎▶︎4回目 《日時場所》 ▶︎▶︎ 《字幕吹替》 ▶︎▶︎ 《視聴経緯…

>>続きを読む

※ネタバレ注意 ぽか波が可愛すぎる。 ここまで綾波の人間像を再構築するとは。 意外なほどに長年のファンを喜ばせる…

>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

上映日:

2012年11月17日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アスカのEVA改2号機とマリのEVA8号機は、静止衛星軌道上で“US作戦”を実行していた。円盤状のEVA Mark.04と激戦の末、初号機とシンジを奪いとるミッションだ。ようやく目ざめたシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※ネタバレ注意 まさかの展開と絶望の嵐。 内部分裂の構図になるなんて、誰が予想できただろうか? そして、謎だらけ…

>>続きを読む

14年間封印され眠っていた碇シンジが目を覚ますと、周囲の状況は一変。"サードインパクト"の原因として罪人扱いされ、もう…

>>続きを読む

アベンジャーズ

上映日:

2012年08月14日

製作国・地域:

上映時間:

144分
3.9

あらすじ

地球侵略へのカウントダウンが開始された時、70億人もの人類の未来は、最強の力を持つヒーローたちに託された。彼らの名は、アベンジャーズ。だが、意思に反して集結させられた彼らはそれぞれの心の傷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《印象に残った点:箇条書き》 《視聴回数》 ▶︎▶︎13回目 《日時場所》 ▶︎▶︎ 《字幕吹替》 ▶︎▶︎ 《視聴経…

>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年/ジョス・ウェドン) 記録用 非常に面白い! YouTubeに、ゆっくり解説のレビュー投…

>>続きを読む

ミッション:インポッシブル

上映日:

1996年07月13日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

スパイ組織IMFに属するイーサン・ハントは、ある任務に失敗して仲間を殺されたばかりか、罠に落ちて裏切り者のぬれ衣を着せられてしまう。身の潔白を証明するため、彼は独自に捜査を開始するが…。

おすすめの感想・評価

超大作シリーズの始まりはココ!な作品 久しぶりに観ました! 面白い作品は何度観ても飽きませんね😊 この作品の凄いと…

>>続きを読む

5月にはファイナル・レコニングが上映されるということもあって、楽しみで仕方がない。本作からまた順に観なおして期待をさら…

>>続きを読む

ちはやふる 上の句

上映日:

2016年03月19日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

綾瀬千早(あやせちはや/広瀬すず)、真島太一(ましまたいち/野村周平)、綿谷新(わたやあらた/真剣佑)の3人は幼なじみ。新に教わった“競技かるた”でいつも一緒に遊んでいた。そして千早は新の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TVドラマで『ちはやふる』が始まったので復習。 『上の句』と『下の句』はきれいに繋がってるので合わせ技一本としてレビ…

>>続きを読む

悪い物を見たと“間島太一(野村周平)”は思った きっと錯覚だと思って横に向けていた目を正面に戻す 夢ではない 真正面か…

>>続きを読む

ジュラシック・パーク

上映日:

1993年07月17日

製作国・地域:

上映時間:

127分
3.9

あらすじ

コスタリカの西方に浮かぶイスラ・ヌブラル島。最新クローン技術によって恐竜を現代に甦らせたインジェン社社長のハモンドは、生きた恐竜が闊歩するテーマパーク“ジュラシック・パーク”を建造。 その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりに見たジュラシックパークシリーズの第1作目です。もうすぐ第6作目の公開が迫っているので、全部の作品を事前に全て…

>>続きを読む

何回も観てると 細かなとこまで目がいくから楽しい 博士たちが初めてパークに訪れた時 最初に観た恐竜と 続編ワールドで…

>>続きを読む

スパイダーマン2

上映日:

2004年07月10日

製作国・地域:

上映時間:

127分
3.8

あらすじ

グリーン・ゴブリンとの死闘から2年。スパイダーマンであることでMJとの恋や親友ハリーとの友情に悩みながらも宿命を受け入れるピーター。そんな彼の前に新たな敵“ドック・オク”が現れる。

おすすめの感想・評価

《印象に残った点:箇条書き》 《視聴回数》 ▶︎▶︎10回目 《日時場所》 ▶︎▶︎ 《字幕吹替》 ▶︎▶︎ 《視聴経…

>>続きを読む

ヒーローの本質を敢えて定義するならば、「困っている人を見捨ててはおけない」性格という点に尽きるのではないでしょうか。 …

>>続きを読む

スパイダーマン3

上映日:

2007年05月01日

製作国・地域:

上映時間:

139分
3.7

あらすじ

ブラック・スパイダーマンとなったピーターは、その黒いスーツがもたらす新たなパワーに酔いしれ、怒りを制御することができない。 彼に何が起こったのか---? 慕っていた叔父を殺した犯人への復讐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今作の主人公はハリーです(異論は認める)闇堕ちしたハリー、記憶喪失して元の笑顔が可愛くて心優しい青年に戻ったハリー、記…

>>続きを読む

映画『スパイダーマン』は、、 「ヒーローも人間なのだ」という部分が・・・ 僕はとても好きなんですね💫 街が「スパイダ…

>>続きを読む

パディントン

上映日:

2016年01月15日

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.7

あらすじ

映画史上一番紳士なクマに、ハッピーと笑顔があふれ出す! イギリス・ロンドン。真っ赤な帽子を被った小さな紳士が、家を探しにはるばるペルーからやってきた。丁寧な言葉づかいで道行く人に話しかけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2の評判がすこぶるよかったので、1作目から初鑑賞! 熊というと、自分の中ではゴールデンカムイのヒグマのイメージが最近は…

>>続きを読む

こんなもふもふ可愛い系は、男性が観るべきじゃない。 なーんて、今の時代じゃ問題発言にも成りかねないジェンダーバイアス…

>>続きを読む

ちはやふる 下の句

上映日:

2016年04月29日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

千早・太一・新は幼なじみ。いつも一緒にかるたで遊んでいたが、家の事情で新が引っ越し、はなればなれになってしまう。高校生になった千早は、新にもう一度会いたい一心で、再会した太一とともに瑞沢高…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

朝からボーッとしている 何を考えているのか判っている “綾瀬千早(広瀬すず)”は“綿谷新(真剣佑)”のことを考えている…

>>続きを読む

最高最高最高すぎる。本当に、実写映画としてここまでのクオリティを二作続けてよく叩き出してくれていると思う。素晴らしい。…

>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ

上映日:

2012年08月11日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ありふれた時間が校舎に流れる「金曜日」の放課後。1つだけ昨日までと違ったのは、学校内の誰もが認める“スター”桐島の退部のニュースが校内を駆け巡ったこと…。

おすすめの感想・評価

高校時代のスクールカースト、自分たちの居場所、漠然とした焦燥感。揺れ動く若者たちを等身大に描いた青春作品。 高校時代…

>>続きを読む

この映画、タイトルとジャケットが、ずっと気になっていたのですが、ついに見ることが出来ました😄。 ある高校のバレー部の…

>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら

上映日:

2016年06月25日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

大学時代に馴らした柔道。その腕っ節の強さを買われ、北海道警・刑事となった諸星要一。強い正義感を持ちながらも、うだつの上がらない日々を過ごしていた。ある日、署内随一の敏腕刑事・村井から刑事の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北海道警の恥さらし、稲葉事件を元に制作された実録映画。 Eテレでやってる「ねほりんぱほりん」で「元マル暴の人」からお話…

>>続きを読む

【熱量は高いが虚勢でしか生きられない男たちの物語。中村獅童が綾野剛の魅力を輝かせる。とてつもない疾走感、名作】: 役者…

>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)

上映日:

2016年04月16日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入。イギリスの「MI6」、ドイツの「BDN」、アメリカの「CIA」など各国の諜報機関、さらにはFBIの機密データを持ち出そうとするが、間一髪のところで安室…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場版コナン第20作目! 黒の組織がメインのアクション映画。 何でもありの組織が相手ということでミステリー要素は全くな…

>>続きを読む

劇場版コナン第20作目 純黒の悪夢(ナイトメア)でした。 久しぶりの黒の組織メインの話で、アムロさんが劇場版初登場。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

花嫁を守るための誓いと世界を救うための使命。 ふたつの約束を抱え、イーサンは走り続ける。 極限の選択がやがて彼を新たな…

>>続きを読む

アメリカ合衆国秘密組織MIFのエージェントの活躍を描いたスパイアクション作品。  テレビドラマ「スパイ大作戦」の劇場版…

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド

上映日:

2015年08月05日

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.8

あらすじ

スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務める人気SFアクション「ジュラシック・パーク」シリーズの第4作目。恐竜と至近距離で触れ合うことができる高級リゾート「ジュラシック・ワールド」で起き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いよいよワールド突入 最初からパーク時代の リスペクトがすごく感じられて ずっと気分最高潮で観れる作品 ワールド編…

>>続きを読む

恐竜のテーマパークを舞台にしたSFパニックサバイバル作品「ジュラシック・パーク」シリーズの4作目。 スティーブン・スピ…

>>続きを読む