ヴァキューミングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヴァキューミング』に投稿された感想・評価

ダニーボイルのテレビ映画第二弾

掃除機を売ってトップ営業マンを目指す癖強男の部下についたナヨナヨ男の話

掃除機売る話がなぜここまで大きくなる笑笑
時代の移り変わりに潰された男をティモシーが濃く演…

>>続きを読む
Hiii
3.2

監督がトレスポのダニーボイルだったから気になって鑑賞。
画質が粗いけど、自主制作みたいにいろんな角度から撮っててなんか絵面がナチュラルじゃなくて面白かった。

熱血過ぎて運転が凶悪なセールスの先輩お…

>>続きを読む

掃除機を売るオッサンが社内の「ベスト掃除機売上大賞」を狙うが新人セールスマンのお目付け役を押し付けられて大奮闘。

シーナイーストンの『モーニングトレイン』が流れて皆で踊るとこってデビッドリンチ監督…

>>続きを読む
ひろ
3.1

「トレインスポッティング」の奇才ダニー・ボイル監督によるコメディ映画

「トレインスポッティング」では若者の堕落した青春像を描き、「28日後...」では現代のゾンビ映画を作り上げ…

>>続きを読む
abekoh
3.1
ダニー・ボイルのBBC制作テレビ映画。熾烈な営業マン戦争を描くブラックコメディ。言葉の嵐とカット割り、ダニー・ボイルっぽい画とアクション繋ぎは良いよね。ただひたすらに汚らしい。
3.4

ブラックな…掃除機の訪問販売員のシュール・ブラック・コメディ。
カルトなパワーが有る。

「無能の人」は石。
「ピンク・フラミンゴ」は下品。
本作ヴァキューミングは掃除機で勝負(笑)

良くも悪くも…

>>続きを読む
コメディのとこにあったからそのテンションでみたけどこれコメディじゃない。男の台詞や音楽全てが心に突き刺さるふぇーい
4.0
小汚く、孤独な、しかし真っ直ぐな精神でデブが暴走。ラストシーンのしょっぱさは大人は判ってくれない+レイジングブルのようでもあった。

掃除機の訪問販売の話。彼女がストリップで稼いだ金で生活してる貧乏人の男は、ある日その販売会社で働く事になる。教師役として付いた先輩がハリポタのネズミ男で…。75分間テンションが上がりっぱなし。掃除機…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事