ファイナル・オプションの作品情報・感想・評価・動画配信

『ファイナル・オプション』に投稿された感想・評価

Djin
2.9

可もなく不可もない
安定の80年代アクションだけど、
アクション自体は地味だけどリアル
女テロリストのジュディ・デイヴィスのふっ飛ばされ方なんて、
良くも悪くも80年代風。

全体的に安定の2時のロ…

>>続きを読む
3.2
当時、日の目を浴び話題のSAS(英国陸軍特殊空挺部隊)が活躍するテロ映画。

ところどころ緩いところが目立ちますが、まあそれなりの出来だと思います。
3.5
Amazonプライムで2015年制作となっていたが、見た瞬間違うとわかった。
1982年の作品。
テロリストが弱すぎる、リアルはこんな感じなのかもね。

わざわざ潜入する意味があったんかなぁ。大使館占拠時に作戦実行するのなら。立案段階で対応しないと。やたら無謀なテロ対策になるとおもうで。時代のせいもあるだろうがSA Sの訓練が長いしいもくさい。緊張感…

>>続きを読む
3.5

案外と言ったら失礼だが、SASが機械的に命令を遂行するところなんかは十分良かったし、リチャード・ウィドマークをちゃんとアメリカ国防長官として登場させるあたり、重みもあって面白かった。

でも、過激派…

>>続きを読む
・・・・・・。制作当時なら面白かったでしょうね。
なんか昔のエフェクトが安っぽいから緊迫感がないです。
Ryo
3.0
みた
2.6
80年代を象徴するような流れ

あなたにおすすめの記事