お隣の「韓国」では戒厳令が発動されたり
解除されたりと動乱が続いていますね
過去に起こった事件を元に制作された
「ソウルの春」が観たかったのだけど…
諸事情により断念、手持ちのソフトの
中からこの作…
クーデターがテーマのためか某国という形ではあるものの、国に反乱を起こそうとする軍人たちや、そこに対する裏切りや情報戦などを知的に描いたサスペンス。
いかにして反乱分子を集めていくのか。またその中で…
ピーター・オトゥール目当てに鑑賞。
義務教育で学ぶクーデターの教材ってかんじ。
エンタメとして楽しむにはキャラクターが薄い。
オトゥールが出てきた時点で絶対ひと癖もふた癖もあるだろうと思って見てい…
TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
マーティン・バーク監督作。
欧州の某国を舞台に、恐怖政治を敷く政府打倒のためクーデターを画策する軍人たちの姿を描いたサスペンス。
クーデターが成立するまでの過…
『五月の七日間』鑑賞時にオススメ頂いたクーデターもの☆
ライルゴーチンさん有難うございます(〃ω〃)
これは架空の国のお話だけれど、腐った政権を潰す手段として、近いことはそろそろこの日本にも必要…