苦役列車の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 主人公のクズっぷりが爆発する
  • 森山未来の演技が印象的である
  • 人間関係が最悪で女性に対する考え方はクズ極みである
  • 時代背景、役柄、退廃的な雰囲気が見事に再現されている
  • 内容的には派遣の闇が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『苦役列車』に投稿された感想・評価

昨年から西村賢太の著書にドハマリしているため、前回から四ヶ月弱しか経ていないが再鑑賞 やはりたしかに原作での北町貫多像とは異なりつつも、原作からそのままの主人公の台詞の面白さに惹かれる

-----…

>>続きを読む
M
3.4
森山未來ハマり役
Xsvsc
-
このレビューはネタバレを含みます

主人公クズなんだけど、本を読むことだけはやめなくて、最後に自分で小説を書き始めたところだけ救いがあった

私は論文書くのが仕事なんだけど、そのためには100本は人の論文読む必要あるから、主人公がいか…

>>続きを読む
swimmy
3.7
かんただけど賢太の話。
ここから始まった。
ここから西村賢太は産まれた。
このレビューはネタバレを含みます
かつての僕のようだよ。
3.3

見てらんない面白さのある映画。

低俗でどうしようもない奴だけど、憎みきれないキャラの貫多。ずっと同じ過ちを繰り返して、どうしても人に甘えたいのに周りから人がいなくなっていく孤独。

同じだけの時間…

>>続きを読む
Rio
4.0

    「それでも書きたい」

西村賢太氏の芥川賞受賞小説を山下敦弘監督が実写化

   友ナシ、金ナシ、女ナシ。
       この愛すべき、ろくでナシ

北町貫多19歳 (森山未來)
小5の時

>>続きを読む
_wairo
3.2
自分で助け舟を沈めるような生き方
1人でいることを選んで、人のぬくもりに飢えている
3.6
俺はわるくな〜い♪のマキタスポーツがいっちゃんよかった ドレスコーズもうれしい

あなたにおすすめの記事