漫画未読で視聴
イッキ見してしまった
3DCGは他のアニメでも観ていたので、違和感なかった
佐藤さんが大塚芳忠さんでとても良かった
ブラックリストのレイモンドの恐れ知らず感と似ていて、思わず…
ずっとドキドキしっぱなしでした!
戦闘シーンもそうでないシーンも緩急がつくことで惹き立てあっており良かったです。
3DCGで作られていましたが、表情豊かに動いていました。幽霊の不気味さと佐藤の狂人…
三部作の最終話ということで
ちょっと駆け足感があって
物足りなさはあったものの
綺麗に纏まっていたと思います。
最初は亜人を巡る戦いが
世界中で起きる、
みたいなスケールの話を勝手に
想像していた…
原作は既読なので、ストーリーは全部知っています。
出来のいいストーリー・設定なので、普通に作れば面白くなって当然。
亜人のCGシーンはいい感じですが、それ以外のところもCGにする必要は無い気もする。…
2016-09-25記。
どうやって終わらせるのか非常に興味があった。
ネタバレになるので書けないが、少なくとも私の期待には応えてくれなかった。
あっと驚く方法での亜人の無力化とか、亜人だけが残った…
(C)桜井画門・講談社/亜人管理委員会