ティモシー・グリーンフィールド=サンダース撮影、監督作品
N.Y.の街に溶け込む詩人でありロック・ミュージシャンのルー・リード
彼のベルベット・アンダーグラウンド時代からを振り返るドキュメンタリ…
ルーリード本人も出ていて、あの時はこうだったよとか語ってたり、著名なミュージシャン達も、彼や彼等の音楽に影響うけたよと、思いを語る。
ジョンケイル、パティスミス、デヴィッドボウイ、ソニックユース、…
昨日はLou Reedさんの81回目の誕生日でした!!
ということで、こちらのドキュメンタリー作品を鑑賞しました🎉
大学時代に詩作の恩師との出会い、ジョンケイルさんとの出会いからのvelvet …
◎ フォロワーの人達のスクリーンテストを見ながら、亡くなってしまった事実を考えると目頭が熱くなりました😭
New Yorkに収録されているRomeo had Julietteの冒頭の歌詞'Caugh…
ルー・リードについての、バンド結成前から97年頃までのストーリーを、当時の映像や音楽、本人インタビューや関係者の証言でまとめた本作。
裕福なユダヤ人家庭に育ち、学んだピアノではクラシックよりもブル…
かっこよかった 遠くを見つめるどこか寂しそうな顔のルーリード印象的だった 寂しげやけどでもきっと優しさに溢れた歌を歌う人なんだろうな ほんで途中で出てくるデビッドボウイめっちゃかっこよかった 清志郎…
>>続きを読む