2017-12-18記。
やはり人生は楽しまんとね!
『スウィングガールズ』を引き合いに出すのは野暮ってもんだ。
小学生の女の子がキラキラしてて、思ったとおりに楽しかった。
地方創成のために作られた…
キッズウォーとか見えるなら全然平気なレベルで小学生たちはしっかりしてる
田舎町の子供たちがジャズバンド部に入ってバンドを始める物語
大人たちの問題で学校はあと1年で廃校だったり、転校しなければい…
田舎町の小学生達が元ジャズミュージシャンの教師と出会い、、、という話。大会に向けて頑張るという主軸と共にそれぞれの家族の問題、地域の問題にぶち当たって成長する家族と子供たち。
内容は好きだし、終わ…
子どもたちのジャズコンテスト挑戦を物語る。みんな、アクシデントにめげずアドリブを利かせて吹かしまくるが、なぜか失格。でもめっちゃ楽しい。んだそうだ。知った事か。脚本通りにしゃべってれば、水風呂に浸…
>>続きを読むはぁ、マシンボーイもジャズバンドしてぇよぉ!ってなるくらいには良い映画やったぞ
え…マシンボーイ影響されやすすぎ?マシンボーイが単純単細胞なだけ?誰が「襲来!アメーバ人間マシンボーイの恐怖!」やねん…
ちょっと前に観たけど記録してなかったので。
小学生がジャズバンドをやるって話と、それぞれの家庭環境とか、地域の問題とかの話。
あんまりそれぞれのエピソードが噛み合ってなかった気が…
初めて楽器に触り…
(C)2016 映画「クハナ!」製作委員会