プリンセス トヨトミに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『プリンセス トヨトミ』に投稿された感想・評価

近いうちに大阪城へ行こう!と思って十数年振りに観た。
好きな映画だったけど、やっぱ好きだった……
いま観ると登場人物の苗字とかで笑えるし、当時分からなかったことも分かるようになった。あの武将がだれだ…

>>続きを読む
4.5
ドラマの鹿男が好きなので気になって観たら面白かった!
脚本、演出、音楽も鹿男と同じなので良かったー!

ななかなか面白い物語。

親から子へ…。
伝統や歴史、文化、人情…、そういった大事なものは守っていかなければならない。
それが民族や国や地域としてのオリジナリティーを持つことに繋がる。
ただ、そのオ…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

前に観たことがあるような気がしたけど、かなり前で記憶にないのでもう一度観てみた。

基本SF系はあまりすきではないので、そんなに期待していなかったけど、すごくおもしろかったというか、考えさせられた。…

>>続きを読む
たか
5.0

 素直に面白かったです。
 突っ込み所が満載ですが、それを探すと、この作品は楽しめなくなります。素直に感情移入して、ノンフィクションを観る感じで臨むのがベストかと思います。
 でも決してあり得ない話…

>>続きを読む
4.7
何回見ても色褪せない映画の一つ、登場人物達みんなに魅力がある。歴史が好きな人よりはどんでん返しや熱い展開が好きな人におすすめ。
大阪府民として外せない一本。
さすが万城目大先生、どんどん引き込まれるストーリーと温かい結末やった。

大阪のもんかせやないか、それで感じ方がかなり変わるやろう。
Hassy
5.0

最近のいいおっちゃん堤よりも、この無口な堤がやっぱり好きすぎ

常に大阪城を中心にした、物語を引っ張っていくカメラワークが面白い。
綾瀬はるか走らされがちだと思う。
あとはこの物語はもともと好きだし…

>>続きを読む
Baad
4.8

原作を読んでいてなんとなくモタモタした感じで読みにくかったので、動画配信サイトにあった映画版の方に手を出しました。

で、とっても面白かったんですが、とても評価が低い。なぜかとつらつら考えたんですが…

>>続きを読む

圧巻の一言につきる。堤真一、綾瀬はるか、中井貴一、これだけのメンツが揃っただけで一見の価値はあるだろう。普段映画を見る際はスマホなどを触りつつ流し見をする私だが、この映画の鑑賞は一味も二味も違ったも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事