ゴスペルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴスペル』に投稿された感想・評価

lemmon
2.0

え!?
と、思っていたら、なんか丸くおさまったなあ。

イドリスエルバが嫌な役だったが、うまく演じてくれていて、ほんとイライラした😤。

ただなあ、
あのおとっつぁんに反抗して出ていく息子って、、、…

>>続きを読む
3.5
ストーリー的には薄く感じたけど、ゴスペルシーンとか、歌自体は凄く良かった。
エンディングの曲が、頭から離れない。
-
あんまり記憶にないので違ってたら申し訳ないけど、確か歌ものであってミュージカルではなかったと思うので、ミュージカル嫌いな人から敬遠されたら気の毒だなーということでタグつけておく。
yuzu
-

家にあるけど観てない映画を観るシリーズ①。ゴスペルは大学生活を通じて大好きになった音楽なので、とりあえず名だたるシンガーたちがたくさん出てるのは楽しかった。知ってる曲だらけだし。
ただ予想通り(笑)…

>>続きを読む
2.9
ざっくりいうと、聖書の放蕩息子のエピソードの現代バージョン。ゴスペルシーンは圧巻でした。ストーリーはもう少し細かく描いてほしかった。

ゴスペルの所はどれも良かったですよ!
やっぱ大人数で、年齢や性別関係なく色んな人達で一緒に歌うっていうのは見ても聴いても楽しいですね。
ストーリーに関しては、ごめんなさい、あんまり分かりませんでした…

>>続きを読む
4.0

父子愛・友情・音楽と個人的ツボ三拍子が揃っていた。
ただ、いろいろと詰め込みすぎて登場人物達の心情の移り変わりの描写不足が惜しい。

音楽はもう素晴らしい!
音楽パフォーマンスでスコア加点しています…

>>続きを読む
黒人コミュニティにおけるゴスペル。話はあってないかのごときものだけど、ゴスペルスピリッツとしての血のテーマを感じる。父との関係は何度だってその不在において和解に至る。

わたしはNYのハーレムのゴスペルツアーに行く程、ゴスペルが大すきなんですが、なんかストーリーが思ったよりって感じでしたねえ〜。
全然入って来なかった。
え、結局何?なぜ?ってところが結構あるー。
ま…

>>続きを読む
ゆ
3.0
ストーリーとしては普通のお話。
黒人の方の歌唱シーンが多いので、それを楽しめます。

あなたにおすすめの記事