京都在住のカナダ人クロード・ガニオン監督のデビュー作。外国人から見えた若い日本人女性の日常を徹底した俯瞰で見つめ、ドキュメンタリー風にスケッチした傑作!その淡々と日常を並べる斬新なスタイルには、公開…
>>続きを読む走馬灯のような映画だった。
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。
しかし、彼女は映画の中では生活していて彼女たちもまたこの映画が残り続ける限り生活を止める事はありま…
どこまでも(多分)京都の町の一部であろうとするケイコと仕事仲間。気になる男が喫茶店に来たことを知って急いで帰ってメイクを始めるケイコがすごくかわいらしい。親友とも恋人とも呼べる人も出来たのに、最後は…
>>続きを読む【1979年キネマ旬報日本映画ベストテン 第3位】
カナダ出身のクロード・ガニオン監督の長編デビュー作。外国人初の日本映画監督協会新人賞を受賞するなど高い評価を受けた。
これまた素晴らしい作品。ド…