いつものようにの作品情報・感想・評価
Filmarks
FILMAGA
4
7
4
1
2
2
6
4
Marks
ヘルプ
登録・ログイン
Filmarks内から
「{{ searchWord }}」で映画を検索
「{{ searchWord }}」でキャストを検索
「{{ searchWord }}」でユーザーを検索
映画を探す
ユーザーを探す
Filmarks映画情報
日本映画
いつものようにの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
いつものように
(
1997年
製作の映画)
製作国:
日本
/
上映時間:118分
ジャンル:
ドラマ
4.2
監督
けんもち聡
脚本
けんもち聡
出演者
河野智典
高瀬アラタ
石川七恵
今川菊生
「いつものように」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
シゲキテオレマの感想・評価
2018/03/03 20:23
4.9
出版社にイラストの原画を届ける仕事をもらったバイク便の男が、女イラストレーターに散々待ちぼうけを食わされるというシチュからして最高。小さな映画だがとても面白かった。キアロスタミと木村威夫が絶賛しただけのことはあったな。まだアパートの屋上に住人が簡単に出入り出来た時代の気儘な空気感が素晴らしい。
薬局にジャンプ置いてる訳ねえだろw どんだけ読みたいねん。最高か
コメントする
0
田村正和の感想・評価
2017/09/02 23:07
3.3
演技も台詞も切り取る日常も、どれもいい。
ドキュメンタリックに演出するうえでの、タスクが手堅く処理されている。ずっと観てられるやつ。
が、それは別段観なくても差し支えないということも言えてしまう。
始発電車の車掌アナウンスのテンションの低さ、下心成就の為、女に夢を語らせる手法(勿論聞いていない・抱きついてKISSをかますタイミングを図るためだけのソレ)など、あるある探しとして観てた。
コメントする
0
slowの感想・評価
2016/04/30 19:51
4.4
「俺の歌〜、俺の主題歌」
ここで掴まれた。
普通じゃないんだけど、何も起こらない。
そんな映画。とてもいい。
コメントする
0
どーもキューブの感想・評価
2015/12/28 06:48
3.6
このレビューはネタバレを含みます
けんもち監督の「間」
けんもち聡監督脚本。
邦画界で素晴らしいフィルム間をほこるけんもち監督。
芸能人はでませんが、
素晴らしい何気ない青春。
薬の運び屋の男。
おちゃらけ青年とバイク便のバイトをする青年。
二人が沖縄産、イラストレーター志望のナナエチャンに出合う。
二人の「いつも」がいつもでなくなる。
派手さや豪華演出などなく、東京のゆるんだ若者の日常を1日できりとる。
ノーパン(カメラ移動無)、
たわいない恋、
触れる男女いつもが変わっていく面白さ!
けんもち監督応援してます!(地味に)
フィルム繋ぎのセンスが好き。
2009年レビュー
追記
たしか主題歌が、BEGINさんだったような。
けんもち監督、地元で創作活動を続けていたような。
コメントする
0
今話題のおすすめ映画
2018/04/22 13:00現在
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
9.14
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}