チャック・ノリスの 地獄の復讐の作品情報・感想・評価

『チャック・ノリスの 地獄の復讐』に投稿された感想・評価

 チャック・ノリス主演の1982年製作のアクションである。

 売れっ子になりはじめた頃のチャック・ノリスの盛大な蹴り技を何度も見られるのでそれだけでけっこう面白いとは言える。香港が舞台なのに白人が…

>>続きを読む
つよ
2.0
用心棒の男。友人が殺されて復讐に。
カッコつけアクションに笑っちゃう。
スマートにやるよりも泥臭い方が合ってる。
シンセを使ったBGMがナイス。
ネオンサインの前での格闘シーンはどう見ても映えているので何度も使い回し。

監督のジェームズ・ファーゴってスピルバーグの「激突!」の助監督やイーストウッドの「ダーティハリー3」や「ダーティファイター」の監督など結構毛並みはいいのね。

チャック・ノリスは「ドラゴンへの道」の…

>>続きを読む
なんだかいつもと違うチャック師父、ですが、その魅力を味わうには最適な作品。坂口征二、おや?
3.0

香港のカジノ「ラッキードラゴン」で用心棒として働く元軍人のランダル。カジノの合併話しがこじれたキッカケでランダルの愛する者たちが次々と命を失い復讐を誓うランドンは謎の犯罪組織に単身戦いを挑む。アメリ…

>>続きを読む
チャック・ノリスが復讐を。ありがちな話しながらも高頻度でチャック・ノリスが悪党を殴り飛ばすので観ていて飽きることはない。
ノリスの心情を言葉で説明してしまう表現がなんともナンセンス。
masat
2.3
このレビューはネタバレを含みます

スティーヴン・カーヴァーやアンドリュー・デイビスら、イイ線いってる監督と組んでいた絶頂期のチャック。本作は、その前夜の作品で、かのクリント・イーストウッドから破門されたジェームズ・ファーゴとタッグを…

>>続きを読む

復讐に燃える男が、友人の死の裏側で暗躍する組織に戦いを挑む痛快アクション。劇場未公開作品。
超ドB級映画だからこその味がある。C・ノリスvs"世界の荒鷲"坂口征二の名勝負あり。
"金こそすべてだ"。…

>>続きを読む

1982年のアメリカ映画。チャック・ノリスのブレイク前の映画。日本では劇場未公開、アメリカではテレビでは放映されており原題はForced Vengeance。全体に暗い映画で、全編を見ると時間の無駄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事