殺人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『殺人』に投稿された感想・評価

-



【ロマン・ポランスキー】
現役で活躍している最高の映画監督ランキング TOP25 (「米EW誌」発表)第13位。
ポランスキー処女作。
ただ刺し殺すだけの2分。
なんとなく詩人の血を思い出した。
2.5
ドアノブ・ナイフ・血…。
教科書通りの殺人もポランスキー自身が波瀾万丈の道を歩むとも知らず、暗闇の情念が篭っている様..★,
2.8

「ロマン・ポランスキー短編全集」

冒頭、バイオリンを弾くポランスキー。暴力を振るうポランスキー。サイレント映画、奇想天外、滑稽な物語、殺人者、笑顔、パーティーを破壊せよ、タンスと2人の男、太った男…

>>続きを読む
kayo
-
ダヴィッドの《マラーの死》っぽいから殺人犯は女性かなと思っていたらしっかり男性だったっていう。
既視感あるなと思ってググったらたぶん『夢魔』とか『マラーの死』とか。
RaRaRa
-
まあまあ。ポランスキーも学生時代はこんなもんだったと思うと勇気出る。誰でも初心者からスタート的な意味で。
映画学校時代初めての作品だそうで、そんなものが公開されているのに驚いた
こういう出発点が見られるのは面白い
Moeka
3.0
映画学生は最初に1分だけの映画をとるんですけど、ポランスキーもこうして撮ってたって感動!こうやって見れるってすげー!!出来栄えもかわいい!笑
描写は悪くないけど、マジで謎の男がさっさと寝ている誰かを殺すだけで終わり、それでいて映像的にこれといって面白い箇所も無かったから反応に困る。

あなたにおすすめの記事