バッド・トリップ 100万個のエクスタシーを密輸した男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バッド・トリップ 100万個のエクスタシーを密輸した男』に投稿された感想・評価

3.1

初鑑賞。フツーだった😑

実話ベース。ジェシー・アイゼンバーグ主演の💊麻薬密輸ビジネス💊映画。

もう少しハラハラ😨ドキドキ😳したかったなぁ😑このジャンルは危ない空気感って超大切なのに、けっこー…

>>続きを読む
4.0

厳格なユダヤコミュニティで暮らす青年がエクスタシーの密売人になっていくB級映画✡️💊

映画としてはかなり地味だけど、ユダヤ文化とエクスタシーにある程度興味があるので楽しめた!
ちょこちょこテクノが…

>>続きを読む

んー実話ベースでネタはいいのに面白くはない。邦題はクスリと旅行をかけてるんだろうけど、内容とのギャップがありすぎて微妙。どうせならクラブのシーンとかガンガンにしてエクスタシーの高揚感とか出しまくって…

>>続きを読む
犬
3.1

クラブ

1998年、ニューヨーク
ブルックリンの厳格なユダヤ教コミュニティで育ったサムは、将来はラビになることを当然のように思っていたが、ふとしたことから自分の人生に疑いを抱きはじめる
そんな折、…

>>続きを読む

いまいちパッとしない映画ではあったけど、実話ベースだからまあそらそうかという。事実は小説よりも奇なり、とも言うけれど、大体の場合実話は「せやろな」というところに落ち着く。

何で得たお金かというのは…

>>続きを読む
844
3.5
バーグラビ目指してる真面目君野心家。
ツレの兄貴がドラッグディーラー。
ユダヤファミリーのタマ百万個持ち込む。
ひねりも無いし実話だからパターン。
ドラッグ感もあんまり無し。
Qティプでてる。
ザン
3.2
ジェシー・アイゼンバーグの細かくうなずく仕草に若者の苛立ちを見る。巻き毛が気になった。
Koheii
4.0
急にジェシーアイゼンバーグが見たくなって見ました。ユダヤ系アメリカ人ってこんな感じなんかなーって思いながら見た作品です。
炒飯
3.8
また邦題の改悪ですなー。

そんなちゃちな話じゃない気がした。

宗教的な意味合いもストーリーに深く関わってるし。。

落ちるとこまで落ちて、ほんのチョコッと前向きになる話
ユダヤ教に対する知識が少ないので言葉とかわからないところがあったけど、話としてはふつうに面白かった。
アリ・グレイナーがセクシーだしジェシーの演技はやっぱり好きだ。

あなたにおすすめの記事