マッツ・ミケルセン生誕60周年祭にて鑑賞。
冴えないならず者4人組が一発逆転を目指して大金を強奪する。逃亡中に一時避難のつもりで逃げ込んだ山奥の廃墟にて、ひょんなことからレストランを開くフリをして生…
このレビューはネタバレを含みます
本作は、力を抜いて観るにはちょうどいい映画だった。アナス・トマス・イェンセンらしい、情けなさとちょけた空気感が全体にじわっと広がってて、どこか笑えてしまうところがある。
ストーリー自体に特別なひねり…
マッツ生誕60周年祭で視聴。
仲間4人の意見が食い違うことがあっても、それでも最後は一緒にいる友情、それはたぶん同じトラウマ、境遇を抱えているからかな、、
うまく行きすぎな部分もあり、なにを伝え…
〜特捜部Qのカールがいる!〜
誰も得しないビジュアル&タイトルの内容との乖離。こんなヒドいのは珍しい。罪深い。
「クサった人生、ぶち壊せ!」って…壊す話じゃない。作り上げる話や。真逆や。罪深い。
…
なんだかアホみたいだけどよい話。
いい歳してみんな行き当たりばったりでめちゃくちゃ、でも結局おまえらと一緒ならいいんだ、やり直せるんだ……って、そんなバカな!
こういう男の世界ってあるなー。アーニー…