かなり昔の映画だからどうかなと思ったけど、とても観やすかった。
ずーっと幸せが続く映画
おじいちゃんがセディーのことめっちゃいじめたりするのかなと思ったけど、割とすぐ仲良くなる。
セディー可愛…
セディーは父を亡くし、母エロールとブルックリンで暮らしていたが、ある日祖父である英国のドリンコート伯爵から呼び寄せられる。
絵本やアニメでお馴染みの小公子。
セディーが非の打ち所が無い良い子で、嫌…
セディが身も心も美しい。
アニメファンなので展開が早すぎて「おお、おお。」となるけど見て良かった。
秒で終わるので長時間集中できない時に良い。
アニメよりもっと子供らしく、突拍子もない部分のあるセデ…
尺短めだから要点だけだったけどよくまとまってた!
世界名作劇場のアニメ見てからこれ見たから伯爵がマイルドに感じる笑
アニメ版は激情型おじいって感じだったけどこっちは孤独な老人の心を溶かす…って感じ…
2023年1月のテーマは児童文学シリーズ
子どもの頃に読んだ文学を映画化したものを観て行く予定です
アニメ版小公子セディを見ていたので内容はだいたい把握
出てくる主人公は超いい子、できた子供
本当に…
とても頑固で高慢ちきそうなドリンコートが、セディーを一目見たとたんに善意の人だと理解したようなあの表情がなんとも言えない。あの一瞬のためにもう一度観たいと思えるほどの名作。
「わしは今まで人を愛せ…
アメリカで暮らす優しい少年セディが亡き父親からの継承により母と引き離されイギリスで祖父の伯爵と暮らすハートフルストーリー。
偏屈保守というか子ども嫌い且つ女性にも偏見のある嫌なジジイである伯爵が曇り…
実際いっしよに暮らしたら、段々鼻につき始めるかもだけど、辛い時にはコメディを見るよりいいかも。
この俳優さんたちは皆さん亡くなっているんだな、なんか悲しいです。古い映画は素敵だからそれは考えないよう…