テンプルちゃんの小公女の作品情報・感想・評価・動画配信

『テンプルちゃんの小公女』に投稿された感想・評価

ma
3.6
ストーリーなど色々気になるところはあるけれど、生き生きとしたシャーリー・テンプルの演技に元気が出た。
古い映画だから映像がガサガサして全体的に見づらかった。

1939年と言えば太平洋戦争が勃発した年なので映像の古さは否めませんが、この作品はアメリカ映画史上伝説的な名子役シャーリー・テンプルを主役に据えた映画という事のみに観る価値がある作品といえます。
そ…

>>続きを読む
ムン
-

原作を知らなくてアニメ版しか観たことないから何とも言えないけど、アニメ版とはセーラの性格もラストもかなり違ってこの映画版とどっちがより原作に近いんだろうって気になった…
テンプルちゃんって有名な子役…

>>続きを読む

映画史に残る子役スター。カクテルの名前にもなりました。当時は数年、ドル箱トップを占めるほどのスターでした。

かわいいというより大人顔負けの演技のうまさだ。不自然さなし。おそるべし。

信じていれば…

>>続きを読む

シャーリー・テンプルはジョン・フォード作品でお目にかかった程度で、単独主演作は初めて。『王様と私』の監督だけに、ミュージカル場面もある。インド人役のシーザー・ロメロ、いじわる校長のメーリー。ブッシュ…

>>続きを読む
1.4
このレビューはネタバレを含みます

ベッキーや盗み疑惑はどうなったんだ?父親は見つかったけど破産してるし父親は負傷してるしこれからどうやって生活するんだ?教師夫妻は駆け落ちしたのか?職は?祖父との関係は?文章でいいから説明が欲しかった…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。2023年最後に鑑賞した作品になりました。確か「踊る大ハリウッド」という書籍だったと思うのですが、シャリー・テンプルに関する記述があり、そう言えば彼女の作品は何も観ていないことに…

>>続きを読む
テンプルちゃんの演技力・・!!
思わずもらい泣いちゃった
少々ミュージカル要素も入ってて楽しく観れた!
joe
3.6
このレビューはネタバレを含みます

見やすい手軽な映画という所感

セーラ役は素晴らしかったし、
ダンスシーンもとても素敵だった。
役者の表情、所作がリアル感よりも、美しさを重視する昔ながらの良さが趣あって好きだった。

ただ、つらい…

>>続きを読む
5.0
シャーリー・テンプルちゃんも可愛らしいし、お洋服も建物も世界観も好き。
イギリス英語が聞きづらかったけど、それでもむしろその訛りが愛らしい。

あなたにおすすめの記事