ミネハハ 秘密の森の少女たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミネハハ 秘密の森の少女たち』に投稿された感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

濃厚な百合とミステリー
エコールの方が好きだけどこっちも面白かった 雰囲気が本当に素敵

エコールもミネハハも約束のネバーランドに影響与えたのではないか?というぐらい類似点が多かったのが見ていて楽し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

少し前に「エコール」という問題作を見たんですが、それと原作を同じくするのがこの「ミネハハ」。

エコールより登場する女性たちの年齢が高めに設定されホラー色を打ち出した内容とのこと。果たして…。

⚠…

>>続きを読む
JG
3.4

「エコール」の余韻冷めやらぬまま
☞「ミネハハ」という流れ👀
(同じ原作を映画化した2作)

舞台は美しい🌳の中の寄宿タイプの女子校🏫
「エコール」と違い、生後すぐに馬車🐴で運ばれてきて
→高校生ま…

>>続きを読む

深い森の中にある寄宿学校でバレエに勤しむ少女たち。しかし彼女たちはこの学校の秘密を知ってしまう…

"嫌な"映画です。
一見すると寄宿学校で美少女達がバレエに勤しむ、見栄えの良い映画ですが、女同士の…

>>続きを読む
benno
3.6

クレジットの背景…嫋やかにバレエを踊るトウシューズの映像にうっとり…しかし、徐々に爪先から血が滲み出ます…いつしか床も爪先も真っ赤…そしてそれが少女たちそのものの姿…。


外部とは遮断された奥深い…

>>続きを読む

街外れの美しく奥深い森にある
洋館に幼女達が運ばれてくる。
厳しい規則に縛られ、隔離された
世界で育てられた少女たちは

>>続きを読む

エコールの姉妹映画。
選別された美少女たち(処女たち)が、ある目的で集められているバレエ学校が舞台。
水揚げ(処女を破る)もあります。水揚げの後に、トンネルに光が差す情景は、ヒダラが開通した(処女を…

>>続きを読む
記録漏れ。監督は「戦争の犬たち」(1980)のジョン・アーヴィン。
matsu
3.7

終始不穏な雰囲気のサスペンス

隔離された全寮制の女学校(高校)で少女たちがバレエや器楽、礼儀作法を熱心に学んでいる

女子学生は皆、親のない子や家庭環境に難のある少女たちらしい

教育指導や生活管…

>>続きを読む
ひどい話だった…
バレエでイレーネの役が疎まれてたけど、結構見せ場あって良い役だった。

あなたにおすすめの記事