五月のミルに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『五月のミル』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.6

食器

1968年5月、フランスの田舎の家に集まってきたブルジョワ一家の数日間の騒動を描く人間ドラマ

ミツバチ

冒頭から好き

会話
人間模様

家族、性
いろんな要素がありました

まあまあな…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.3
2023年 105本目

大富豪の家族には庶民にはわからぬことが色々あるんだな。しかし父親の娘よ、君には相続権がないんだからあーだこーだ言うんじゃない!って思った。

1968年の南フランス。五月革命で揺れる中、母親の葬儀のために田舎の家に集まったブルジョワ一家の数日間の騒動を叙情詩のように描いたコメディ。
監督・脚本はルイ・マル、
共同脚本はジャン・クロード・カ…

>>続きを読む
フランス映画らしい会話が楽しいコメディ。
2023年179本目
igoo

igooの感想・評価

4.2

『5月のミル』('89仏)観た。母親の葬儀に駆けつけた親族たちが家を守ってる長兄そっちのけで財産分与でわあわあ言いつつ、騒いだり食べたりワイン飲んだり川で遊んだり。南仏の5月の心地よさが伝わってくる…

>>続きを読む
Bom

Bomの感想・評価

3.3
始まりからブラックジョーク飛ばしてる。ただの遺産争いではない。フランス映画のごちゃごちゃ感が愛おしい。そして細かい品の良さも大好きです。

2023年初観作品68本目
MegmiTanak

MegmiTanakの感想・評価

4.5
フランスの田舎(実家)に個性豊かな親族が続々集まる、ていう設定だけで大好物。政治ネタやカナビスの回し吸いはもちろん、親族の集まりにもかからわず恋愛沙汰が外せないのもフランスならでは。

あなたにおすすめの記事