金、名声、解放、独占、様々な欲に動かされて悪に走る女性たちの姿。何か裏の物語やひっかけがあるはずと思いながら見ていたのだが、まさかの最後まで表から見えているまんまで逆に驚いてしまった。終盤で登場する…
>>続きを読む2024年8月 U-NEXTで
松坂慶子に関しては、映像の中で全く悪事に加担しておらず、かつ裏がある人物としても描かれない。だからこその一枚上手感?なのか?
なんか、勝手に逆恨みされた女性が刺された…
地下駐車場でライトに浮かび上がる看護婦長寺島(宮下順子)に驚く。なぜ、ここにいる!愛人の間をふらふら、次々と殺人に加担して、やることはえげつない「わるいやつ」が戸谷(片岡孝夫)医師。若く美しいデザイ…
>>続きを読む松本清張好きですので嬉しい。とくにわるいやつらは、米倉涼子さんのドラマで観ていたけど、ラストのどんでん返しがよかったのよねー。今回とだいぶ違うストーリー。
いやでもこのボンボンは、全く魅力感じない…
BS松竹東急でやってたので2度目の鑑賞。
私は十分楽しめた。
出ている人物がほとんどみんな悪いやつなんだ。
片岡孝夫の医師がインテリに似合わず、すぐにバレそうな殺し方。金の融資に関しても世間知らず…
女から金をまきあげて経営の赤字を埋める病院長とまわりをとりまく女たちを描くドラマ。松本清張の同名の小説を映画化。
戸谷、自分本意で女にだらしない最低の人です。医者としての倫理観も全くなく、死刑でも…
見事に悪い人しか出てこなくて面白かった。
病院の赤字経営を補填するために、資産のある女性複数人を取り囲むなんて…
その女性たちもお互いに嫉妬し合っているのでもうぐちゃぐちゃ😂
気高くてかっこ良い…
まぁ、タイトルには、偽りなし。
感情移入や共感できない、良からぬ人が
続々登場。
ただし、話の中心のボンボン医師は、
場当たり的、短絡的、底の浅い行動、
人任せの安易な甘えた姿勢で、
「わるい」…
松本清張&野村芳太郎コンビが好きだが、何故か見逃していた作品。やつぱりハズレ無し!戸谷先生タラシやけどちょっと迂闊が過ぎる(笑)所詮ボンボン育ちやなと、婦長さん生きてたんはちとモヤモヤ…ワタシ的には…
>>続きを読む松竹株式会社