内に潜る自己言及的な、グロテスクな旅路の果てに答えのような、それは罰でもあるのだが、それでも醜い人生は続くが、物語には終わりがある。
一から十までチャーリー・カウフマンの世界だと思うが、例え映画的な…
【発想の奇抜さだけか?】
7と2分の1階(面白い発想ですね)にある三流会社に勤務する人形師志望の青年。
たまたま壁に穴があるのを発見し、入ってみたら、俳優ジョン・マルコヴィッチの脳に通じていた・…
小さい頃、レンタルビデオ屋でこのジャケットを見つけて強烈に興味を惹かれた作品が配信されてたのを見つけてようやく鑑賞。
期待してたのとはちょっと違ったけど、面白かった。どうしたらこんな設定思いつくのだ…
B'zの今夜月の見える丘にの歌詞にも出てきてるような恋人は自分をどう思ってるんだろうっていう可愛い妄想じゃなくて、オフィスビルの7と1/2階にある穴に入ると誰かの中に入れてその人の生活が味わえるって…
>>続きを読む(C)1999 Universal Studios. All Rights Reserved.