タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密に投稿された感想・評価 - 64ページ目

『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』に投稿された感想・評価

YU

YUの感想・評価

3.8
タンタンの冒険。
懐かしいのは覚えてる。
あんまり詳しくは覚えてないけど、小さい頃に何かで観た?読んだ?記憶はある。
何気にスピルバーグ作品。
佑磨

佑磨の感想・評価

-
2011年12月4日 映画館3D
2018年9月23日 U-NEXT
YukiSano

YukiSanoの感想・評価

3.6

スピルバーグの自己模倣映画。
レディ・プレイヤー1で示されたイースターエッグを探し求めて、彼の中でも未見作品の1つをようやく観ることが出来た。

驚くことに彼は30年ほど前から、タンタンとインディ・…

>>続きを読む
亜莉栖

亜莉栖の感想・評価

3.8
絵本の良さが壊されすぎず描かれている所がスピルバーグ監督の凄さなんだと思います。
子供の頃大判の絵本読んで大好きでした。
meg

megの感想・評価

3.7

小さいときお父さんの少年期に読んでいたコミック本をおばあちゃん家の箱から掘り起こしたことがあり、西遊記とか三国志と入り混じってタンタンの冒険が発掘され1巻目で虜に。
なお最終巻がなく(ぐぬぬ)、果た…

>>続きを読む
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

2.9
原作未読。とても良くできてると思います。アクションなど同じCGにしても、実写にしないことの良さがちゃんとあったと思うし。ただ個人的に、展開が忙しすぎたなぁ、と。でも楽しめました。
アニメ映画だと
なめていたら
大人でも十分楽しめる
アドベンチャー映画でした。
ザン

ザンの感想・評価

3.9
一筆書きのようなタンタンのイラストの顔があまりに表情豊かであまりにリアル。スノーウィのふさふさ感は良しとしても、ハドック船長のアップで鼻毛が飛び出してるのには参った。いい冒険話。
Rie

Rieの感想・評価

3.5

映像がようできてんなー。もう、部分的に腕とかクローズアップになってるシーンなんて実写映画を見てるような感覚になる。

もともと、本でよく読んでたタンタン。

そのイメージを壊さず、上手いことやってる…

>>続きを読む
スノーウィが凄すぎる。

迫力満点の映画だった!
って思ったらスピルバーグ監督なんだ

あなたにおすすめの記事