フレンチ・コネクションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フレンチ・コネクション』に投稿された感想・評価

昔の映画って似たようなおじさんたちがたくさん出てくるからちょっと見分けがつかない…ジーン・ハックマン、ごめん。
スリルのある尾行作戦や電車とのカーチェイスは面白かったのだけど、考察甲斐のある部分がち…

>>続きを読む
Ryu
3.6

ニューヨーク市警察本部薬物対策課のドイル刑事はある夜、相棒のルソー刑事と共にナイトクラブで飲んでいた。そこで有力マフィアと共に豪遊している若い夫婦を不審に思ったドイルは夫婦を捜査する。夫のサル・ボカ…

>>続きを読む
3.8

内容を全く知らずに題名から「なんかオシャレな映画かな」と思って観たら、ゴリゴリのハード・ボイルドだった。
最初ストーリーをうまく飲み込めずにフランスとアメリカで交互に進む展開について行けなかったが、…

>>続きを読む
3.6

ひたすら待つ、車で追う、後を追う
執念の尾行の作品だ。
吐く息が白く、いかにも寒そうなNYが舞台なのがいい。
地下鉄で尾行をまかれるシーンはしてやったりで巧い演出だし、電車と車のカーチェイスは特に目…

>>続きを読む
LIBRO
3.5
主人公の刑事たちと同じで、辛抱強く見ないといけない。動と静の対比がしっかりした硬派な映画
7号
3.8

序盤のサンタさんが妙に印象に残っています

有名なカーチェイスシーンや「エクソシスト」の電話が鳴るシーンはリアリティを出す為に無茶をしているのでしょうか

以前、深作欣二監督作品に出演した俳優さんが…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

SF市警に“ダーティーハリー”キャラハン刑事がいるのなら・・・NY市警には“ポパイ”ドイル刑事がいるぜ!
ってことで、そんなに若くもないジーン・ハックマンが大暴れ。
電車ジャック男を追って、ハチャメ…

>>続きを読む
chip
4.0

もちろんタイトルは知っていたけれど…
一度も観たことはなくて、
マフィア映画だと思っていた。
BSで放送していたので鑑賞、
麻薬の売人を追い詰める刑事たちの話だった。
作品賞を始め、アカデミー賞五冠…

>>続きを読む
3.9

アカデミー賞5部門受賞の実話を基にした傑作刑事アクション‼️
フランス⇒アメリカへの麻薬密輸ルート摘発に燃える愛称「ポパイ」ことドイル刑事(ジーン・ハックマン)は強引に捜査を進める、また相棒のルソー…

>>続きを読む
tomoko
3.8

カーチェイスの場面の迫力!カーチェイスは荒々しいのにどこかオシャレだった。私はドイルよりもルッソが好きだった。

間違えて撃ったあと、銃声が響いていたからヒゲの人逮捕できたと思ってたら、フランスに逃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事