フレンチ・コネクションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フレンチ・コネクション』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

電車を追いかけるカーチェイスシーンは今見ても凄い。尾行シーンも緊迫感あって良かった(特に駅のホームのところ)。ただ、前半部分が微妙にかったるいかな。
昼猫
3.8

麻薬を密輸したフランスの組織を追うニューヨーク市警薬物対策課の"ポパイ"ことドイル刑事の活躍を描いた実話を基にしたクライムアクション。

ジーン・ハックマンの代表作。前半はダラダラとした印象で、退屈…

>>続きを読む
列車の扉が閉まる前に降りるか降りないのかの駆け引きをしてみたい
kassy
3.7

この映画にも出演している実在の刑事エディ・イーガンとソニー・グロッソーが麻薬担当官として示した実績をもとに、その彼らを主人公にした大がかりな麻薬密輸事件を描いたロビン・ムーアの原作小説の映画化。

>>続きを読む

昔の映画って似たようなおじさんたちがたくさん出てくるからちょっと見分けがつかない…ジーン・ハックマン、ごめん。
スリルのある尾行作戦や電車とのカーチェイスは面白かったのだけど、考察甲斐のある部分がち…

>>続きを読む
Ryu
3.6

ニューヨーク市警察本部薬物対策課のドイル刑事はある夜、相棒のルソー刑事と共にナイトクラブで飲んでいた。そこで有力マフィアと共に豪遊している若い夫婦を不審に思ったドイルは夫婦を捜査する。夫のサル・ボカ…

>>続きを読む
3.8

内容を全く知らずに題名から「なんかオシャレな映画かな」と思って観たら、ゴリゴリのハード・ボイルドだった。
最初ストーリーをうまく飲み込めずにフランスとアメリカで交互に進む展開について行けなかったが、…

>>続きを読む
3.6

ひたすら待つ、車で追う、後を追う
執念の尾行の作品だ。
吐く息が白く、いかにも寒そうなNYが舞台なのがいい。
地下鉄で尾行をまかれるシーンはしてやったりで巧い演出だし、電車と車のカーチェイスは特に目…

>>続きを読む
LIBRO
3.5
主人公の刑事たちと同じで、辛抱強く見ないといけない。動と静の対比がしっかりした硬派な映画
7号
3.8

序盤のサンタさんが妙に印象に残っています

有名なカーチェイスシーンや「エクソシスト」の電話が鳴るシーンはリアリティを出す為に無茶をしているのでしょうか

以前、深作欣二監督作品に出演した俳優さんが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事