フレンチ・コネクションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フレンチ・コネクション』に投稿された感想・評価

JB
4.0

手持ちカメラを使ったドキュメンタリー・タッチの映像が大迫力で、かなり見応えがあり骨太な刑事ドラマが楽しめた。特に地下鉄まで犯人を追跡したり電車と並走するチェイスシーンはこの映画を象徴する場面で圧巻。…

>>続きを読む
Pinch
4.0

オープニングの音楽と字幕がやけにカッコいい。序盤のニューヨークの街並み、スリー・ディグリーズが歌うクラブ、黒人の溜まり酒場などの雰囲気を映し出すさまが新鮮。

麻薬を見つけ出そうと車の中をくまなく捜…

>>続きを読む
3.8

 ロケ撮影主体の画と望遠レンズの活用、過度に説明的にならないカットを淡々と重ねていく手法によって、生々しいドキュメンタリー・タッチの映像を構築し、その中で突発的な暴力が弾けるフリードキンの乾いた作風…

>>続きを読む
ryuryu
4.0

監督ウィリアム・フリードキン
主演男優賞ジーン・ハックマン
ロイ・シャイダーとのコンビがとても良き

手持ちカメラの揺れ 追跡 乗るの?乗らないの?
ホヤ直食い 車の解体
列車と車 圧巻のチェイス…

>>続きを読む
zk
4.0

実際の事件をベースにした麻薬捜査課の戦いを描いた映画。
今観ても普通に格好いい。主演のジーン・ハックマンが超格好いい。

フィルム・ノワール時代の光と影の画角を駆使し、格好いい画面を作っている。電車…

>>続きを読む
ジーンハックマンの代表作の一つ
静と動のメリハリがはっきりしている
極力過剰な演出をしていない印象
カーチェイスが有名

麻薬ルートがタイトルになっている

ジーン・ハックマン追悼ということで。

この映画を見て、アンクルホルスターにスナップノーズのリボルバーを装着するというスタイルに憧れたんだよなあ。

最高にカッコいいポパイのジーン・ハックマン。いか…

>>続きを読む
opoko
3.5

2025/03/08視聴、レンタルDVD

ジーン・ハックマン追悼。アカデミー賞作品賞、主演男優賞受賞作をDVDで鑑賞。

NY警察の刑事ポパイ(ジーン・ハックマン)と相棒ルソー(ロイ・シャイダー)…

>>続きを読む

追悼ジーン・ハックマン🙏
(自分が契約してる)配信サービスでは観られない作品を円盤レンタルにて鑑賞。
※配信レンタルのお値段に割高感を感じ・・・😅

アカデミー賞を獲ってる名作なのに、実は未鑑賞だっ…

>>続きを読む

ジーンハックマンさんを偲んで鑑賞。家にあるDVDで見ました。ニュースによると、ハックマンさんは、3匹の犬を飼っていたそうですが、死亡していたのは1匹のシェパードで、2匹は生きていたそうです。

フレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事