落ちこぼれの天使たちに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『落ちこぼれの天使たち』に投稿された感想・評価

カリフォルニアの生活貧窮地区にあるガーフィールド高校に赴任してきた元コンピューター技師の数学教師エスカランテ。驚くほど勉強へのやる気がなく、移民の多い地域とあって英語さえ通じない生徒もいるという状況…

>>続きを読む
toshfilm

toshfilmの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

偏見に基づく横暴に対し、耐え難きを耐え、ペンで闘い、勝利した子どもたちに拍手喝采!

そして彼らに夢を与え、努力の延長に強さ喜びが得られることを教えた先生こそ、真のリーダーだ。こういう人を目指したい…

>>続きを読む
Nakao

Nakaoの感想・評価

3.3

底辺高校の落ちこぼれ達を伝説の数学教師が鍛え上げ、合格率2%の大学認定試験(数学)合格まで導いたサクセスストーリー。実話。

言ってしまえば「ドラゴン桜」なんだけれど、日本のように「東大合格」や「セ…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あんなルックスの数学教師、いました!

実話という事なので、きっと伝説の教師なのでしょう。
赴任したときのクラスはひどいものでしたね。先生の教え方も含めて、日本とのギャップがありすぎて、戸惑ってしま…

>>続きを読む
ame

ameの感想・評価

3.7
⑤_7

落ちこぼれと決めつけた挙句、採点結果を疑う大人たち。最低だ…

クラスを立て直した先生の教え方があまり好きではなくて、、、学生時代を思い出してしまった💦

熱血教師が偏差値の低い高校のクラスの生徒達全員を大学認定試験に合格させるストーリー。これが実話なのが凄いです。

生徒(と教師)はヒスパニック系ですが、向上心が有っても家庭が教育に無関心だったりと反…

>>続きを読む
S2

S2の感想・評価

3.5
実話ベース
熱血バーコードハゲ数学教師
若きアンディガルシアとルーダイアモンドフィリップスかっこよ、、

素晴らしい
こういうの見落としているって
もったいない!
アンディ見たさでしたが
学校もののなかで
珠玉の名作。

みんないいけど
アンディガルシアの若い頃の映画は昔は公開されてないもの多くて限られ…

>>続きを読む
きなこ

きなこの感想・評価

3.6

実話をもとにした、熱血?変人?数学教師とやや荒れ生徒たちの物語。

先生のバーコードハゲが気になってしょうがなかったけど笑、結構おもしろかった!ブレックファストクラブの生徒たちに比べたらみんな全然い…

>>続きを読む
Kota

Kotaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

先生もの

キャラについて割とあっさりと描かれている印象。けど、彼らの家庭環境や貧しさなどは伝わってきた。

結局カンニング疑惑について真相描かれてないんかい。

先生が倒れる前に、皆んなの答えが違…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事