肉屋が殺人死体を店頭に?というトンデモな話なのにコメディじゃない……
殺人を普通に深刻に描いてるし、主人公のタガが外れていく具合は生々しいし、役者は無駄にうまいし、振り回される肉屋の相棒が不憫でしょ…
このレビューはネタバレを含みます
様々な人肉屋のストーリーを観てきたが、捕まらないのは初めてだった笑。アストレッドがどうやって彼らを受け入れたのか、全くわからないが海のシーンで大団円、嫌いじゃないラスト。美しく描かれていて観終わった…
>>続きを読むおもしろい!!マッツが自分から申し出て剃ったというパンチ力強めな髪型に冒頭からノックアウトされるぞ
人肉を売る肉屋という共通点で ヴィーガンズハム と比較すると、ヴィーガンズハムはフランスのポップ…
このレビューはネタバレを含みます
おもしろかった〜!
だめだめ!と思いつつも?すぐ冷凍庫閉じ込めちゃってうける
マリネがおいしいオチめちゃいいし
人殺しに言及しないオチもよい!
何人も殺しといて最後海でぷかぷかかよ笑
悪人じゃな…
「極上の残酷ホラーにブラック・ユーモアをふりかけて、さあ召しあがれ…」
というキャッチコピーですが、ホラー要素は少なめの映画でした。
映画と主人公もユーモアがありながら、少し狂っているかんじが良かっ…
本当にこの監督良い感じに纏めたがるけどそんな流れになる話じゃないよね?ってツッコみたくなる。けど、それが良い。
マッツの気持ち悪さもよかったけど、ニコライ・リー・カースすごい。
自由すぎる国、デンマ…
自分の店で死んだ人(これは事故死)を処理するため加工して売ったら美味いと評判に❗️
あまりにも好評だったため人肉を手に入れるために殺人を……
最後は人肉が美味いのではなく味付けが良かったから。殺し…