借りぐらしのアリエッティの作品情報・感想・評価・動画配信

借りぐらしのアリエッティ2010年製作の映画)

上映日:2010年07月17日

製作国:

上映時間:94分

ジャンル:

配給:

3.4

みんなの反応

  • ミニチュアの世界が魅力的で、小物や細かいところにこだわりがある
  • 音楽が素晴らしく、癒しを与えてくれる
  • 登場人物が少なく、それぞれのキャラクターが良い味を出している
  • アリエッティと翔の心の交流が感動的で、メッセージ性が強い
  • 小人たちの生活や知恵が愛らしく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『借りぐらしのアリエッティ』に投稿された感想・評価

3.2

過去視聴メモその203。

小人の少女アリエッティと人間の少年翔の、種族を越えた交流の物語。

当時劇場で鑑賞。正直…微妙だったかなぁ…

小人の目線で見た一般家庭と、人間という「脅威」はかなり分か…

>>続きを読む

CMでよく見る、アリエッティが髪に洗濯バサミを留めるシーン。
鏡で髪を確認する際の首を左右に振るときの髪の揺れ具合がさすがです。
翔の透明感が絵で伝わってくるのもすごいと思います。
ミニチュアなセッ…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

2020年 鑑賞 金ローにて
スタジオジブリ制作。監督は本作が初監督作品となる米林宏昌さん。
メアリー・ノートン先生の著書「床下の小人たち」を原作として、人間の屋敷で物を借りながら隠れ暮らす小人の一…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

近年(もののけ以降)のジブリでは一番シンプルで良い。お話はドラえもん“ドンジャラ村のホイ君”そのまま。ドラDVDをごそごそ掘り返してホイくんを見返す。エリマキトカゲ乗りたい。止まらず“雲の王国”も観…

>>続きを読む
絵が綺麗、可愛い。
リ
3.6
子供の頃はそこまで好きじゃなかったけど、大人になってから観ると前より面白いなと思った。

学生の頃に映画館で観たのは覚えているが、当時は印象が薄くあまり見返さず。
久しぶりに鑑賞すると、すごく好みの世界観。ミニチュア好きには堪らない。
物語はあまり盛り上がりはないけど、改めて観ると嫌いじ…

>>続きを読む
クリップ持ってたなぁ

あなたにおすすめの記事