天才マックスの世界のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『天才マックスの世界』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自転車壊したり、蜂を仕掛けたり面白かった
養蜂部が役に立ったねw
才能があってはみ出しものマックス。
ウェスアンダーソン本人とちょっと重なってるのかな〜(知らんけど)

大人にとっては15歳はただの子供だけど、15歳にとっての大人は恋愛対象になるうるのなんかわかる〜。

ただバカな15歳男子のお話なのに何故こんな素敵なのだろう。何も特別なことなんてない。そこまで大きなアクション?事件?も起きない。だが、登場人物達が魅力的で引き込まれてしまう。出でくる主要キャラが大体…

>>続きを読む
どんな嘘つきやねんと思った
嘘はつかない方が良い

今の私に足りないのはマックスのような行動力と不屈の精神、ポジティブなのかもしれない
天才くんの学園生活な感じかと思ったら淡い青春〜
先生と実らなかったけど、先生とも友だちとも絶交せずのりこえてえらいなぁ〜
ちびっこ少年の友だちがあったかくて素敵でした
ウェス節で始めてる。
キモすぎるストーカー学生笑える笑

ビル最高。
エンディングのフェイセズ最高。

記録用

やっとみれた!!
どこ行ってもレンタルに出会えずだった作品
そんでめっちゃ良かった
ウェス作品はストーリーが好き!!ってなるの少なかったけどこれは本当に面白かった
邦題もなんだかピッタリな…

>>続きを読む

正直よくわからなかった。
この物語の、年齢を超えている世界。恋に年齢など関係ない?男はいくつになっても愚か?見栄を張って嘘をついていても人は離れていくだけ?色々考えてみたんだが、僕の中での帰着点が見…

>>続きを読む

監督の自伝、ではないんだろうけど、
色んなものに興味があったり学校に思い入れがあったんだろうか。
邦題は『天才マックスの世界』で最後まで通して観ると何か違う感じ。
原題の『Rushmore』のがやは…

>>続きを読む

ウェス・アンダーソンの初期作品ではありますが、人物描写とかセリフの間とか、異彩を放ってますね。何とも独特な青春物語で、見入ってしまいました。音楽も良かったです。ラストはFacesの「Ooh La L…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事