天才マックスの世界のネタバレレビュー・内容・結末

『天才マックスの世界』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結構すきかも
マックスの成長とともに周りも"大人"になっていくのが良かった
亡くなった旦那さんとマックスがそっくりなんだよね、きっと

学校新聞発行人、フランス語クラブ部長、模擬国連ロシア代表、切手とコイン・クラブ副部長、ディベート・チーム主将、ラクロス・チームマネージャー、カリグラフィー・クラブ部長、天文同好会創設者、フェンシング…

>>続きを読む

最高
A summer songもooh la laも最高

部活の大喜利⭕️
認められることでハッピーエンドとしているのも⭕️
劇中劇がイタくないのも⭕️

例えば、マックスが捕まるシーンで「捕ま…

>>続きを読む

天才といいつつも特に頭が良いわけではないけど課外活動の鬼であるマックスの青春を描いた作品。

ウェスフィルターが話題のウェスアンダーソン監督だが、本作はあまりメルヘンチックな撮り方はされておらず、ス…

>>続きを読む

そういえばウェス・アンダーソン監督の作品は「犬ヶ島」しか観たことがなく、新作の「アステロイド・シティ」も公開されているということで過去作を履修しようと思います_(:З」∠)_
「犬ヶ島」はめちゃくち…

>>続きを読む


ウェス監督の作品に出でくるキャラクターって派手じゃないんだけど、どの人もとても魅力的に映る。すごい。
マックスの奇行
何する気だ!ってそわそわした

🌙2024.01.23_24-28

2作目のウェス・アンダーソン長編映画
ジェイソン・シュワルツマンは本作で映画デビュー
ウェスとビル・マーレイ&ジェイソン・シュワルツマンとの出会いもこの作品だそ…

>>続きを読む

大人目線だとマックスはただ可愛い子供。まあ風変わりで性的対象ではないけどw 先生とブルームはお似合いなので自然と応援してしまった。大人にならないと人の魅力って分からない部分ってあるよね。マックスが人…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事