ラリーコーエンの作品は低予算ながら風刺や皮肉、B級映画じゃないとわざわざ扱わないような舞台のチョイスが上手いことできてて面白い。
警察が殺人鬼という設定がまだ新鮮な時代だらこそのはちゃめちゃぶりが素…
優秀な警察官コーデルは犯罪組織の罠にはまり、無実の罪で監獄に収監。そこで刺客に滅多切りにされ死亡した・・・。
数年後、ニューヨークの街で連続殺人事件が発生。容疑者にされてしまった警官ジャック(ブルー…
何となくタイトルだけ知ってたけど見てなかったやつ。なかなかに面白かった🤣
80年代ホラーらしい雑な展開がヨシ😆
ブルース・キャンベルがまたも体を張って頑張ってた👍
巷では警官による仕業と噂される連…
警官の格好をした殺人鬼が次々人を殺していくホラー。
他の方も書かれているけどプライムビデオの字幕が💩過ぎて内容が入ってこない😅
適当な字幕の割に文字数が多い箇所があってなんか忙しい。
大男の警官に…
Amazon Primeで視聴したのだが、とてつもなくひどい字幕だったので、いまいち理解できないところもあったものの、それでも最後まで普通に観られたので、それなりの作品なんじゃないかと思う。
肝心…
プライムビデオの自動字幕が酷過ぎてソフト版を購入し、視聴。
Xでネタにされていたのは知っていましたが、あまりに酷くて視聴は止めました!
肝心の内容としては、警官の格好をした殺人鬼が出現し、これはコス…
〓映画TK365/1176〓
◁ 2025▷
▫マニアック・コップ
▫配信/Amazon prime
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.2
▫️T K評価:★★★☆☆3.…
過去鑑賞。
「13日の金曜日」的なスラッシャーだが、意外と内容もありそこも面白みを感じる。
お巡りさん!だと思って助けを求めたら…みたいなシチュエーションは新鮮で、顔の見えないところも好き。
目的…
字幕が変。光に気をつけて(信号に気をつけて)とか送り込んで下さい(連れてきて下さい)などその度に笑ってしまって本編にたどり着くまで時間かかってしまい、いやこれじゃいかんと気を引き締め鑑賞。ストーリ…
>>続きを読む