トゥルース 闇の告発に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『トゥルース 闇の告発』に投稿された感想・評価

ボスニアへ派遣された警官のキャシー。そこでは人身売買や少女の売春が行われており…

実話です。
恐ろしい😱

人身売買や少女の売春が行わわれてる時点で既に恐ろしいですが、地元の警察や国連がこれを完全…

>>続きを読む
4.0

ボスニア紛争
売春組織
人身売買 
しかも国連ぐるみて……

ある程度大人になって、ある程度歴史とか社会とかいうものを知ってくると
うすうす気づいてしまう
だけど考えないようにしてしまう、
これが世…

>>続きを読む

平和維持軍として派遣された警官がとてつもない闇に遭遇する。かなりキツい話。
レイチェル・ワイズ主演、ニコライ・リー・コス、ヴァネッサ・レドグレイヴ、ベネディクト・カンバーバッチ、モニカ・ベルッチの豪…

>>続きを読む

実話に基づく物語まさにトゥルース闇の告発❗️💥

戦地ボスニアでの人身売買がテーマ

女性警官(レイチェルワイズ)がボスニアに国連平和維持軍として派遣され無法地帯に法の支配をもたらす事を使命とされる…

>>続きを読む
3.3
実話なんかい胸糞わっっっっるすぎ!
派手なアクションとかも無くストーリーは単調だけど勉強になったす

これはキツイ。が、実話ベース。アメリカの警察官キャシーが、民間軍事会社からボスニアに派遣される。そこで偶然、傷だらけの少女を保護した事から、闇の人身売買を捜査し、暴いて行く社会派サスペンス。眼を覆い…

>>続きを読む
alek
3.5
映画の内容そのものもたいへんしんどいのだけど、単調なので違う意味でちょっと辛い。
力作。
3.4

暗く、しんどい映画

どうやら事実がベースになっている映画らしい。人身売買、そして地元警察や国際機関の腐敗に憤りを感じない人はいないだろう

俳優たちは有名どころが多い一方で、映画としての出来はイマ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1999年。
ボスニアに国連平和維持軍として派遣された女性警官が、女性が拉致され、男達に性的暴行をされ、人身売買されている事実を知り、それをどうにかしようと奮闘する話。

人身売買の事実はかなりショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事