イノセンスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 美しい映像と音楽が素晴らしい
  • 難解な内容や台詞まわしが攻殻機動隊シリーズならでは
  • 押井節が効きすぎた衒学的な引用が愛おしい
  • SFやユートピアが好きなら楽しめる作品
  • 絵力が圧倒的で、非日常的な世界観を楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イノセンス』に投稿された感想・評価

諒将
-

人間と機械の区別
人間が電脳化や義体化を施された世界
比率も人それぞれで、みんな人間だけど、みんなどっかしらが機械って感じ。

電脳空間で会話して話を進めていくキャラクター

孤高なサイボーグ刑事の…

>>続きを読む
メル
3.5
制作された年にしては映像が綺麗すぎて驚いた。話が難解だが世界観が好き。
3.7
みる順番ミスった
攻殻機動隊の。
斎藤緑雨を初めて知った。
私は意識、自我、感情が存在している有機物だと私は認識している。しかし、それを証明しうる手段はない。もし無機物に意識を主張された時、私はそれを完全に否定できるのであろうか。人形や機械と私の違いとは一体?
chairo
3.9
映像美

この『イノセンス』(2004年)と、前作にあたる『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』(1995年)との隔たりには、9年という年月や、その間の技術革新以上のものがあるように感じられるの…

>>続きを読む
み
2.6

セル画が凄すぎてワンカットごとに感動する
作画が美しすぎる

サイバーパンク好きには必ず刺さるであろうカルト性を感じる作品

でもまじで内容が難解すぎてながら見には向いてなかった…
映画館で見てみた…

>>続きを読む
み
4.2
1作目からアニメの技術がすんごい進化してた
凄すぎて圧倒されてる間に一瞬で終わった…
内容難しいのになんでこんな面白いんだ凄い
相変わらず素子さんに上着をかけてあげるバトージェントルメン…

あなたにおすすめの記事