ピートとドラゴンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ピートとドラゴン』に投稿された感想・評価

3.6

アニメで描かれるエリオット(ドラゴン)と実写の世界の融合が面白かった。
体罰シーンもあるし酒場には男しかいないしディズニー作品にもこんな時代があったのか、とも思ったけれどこの時代からディズニーらしい…

>>続きを読む
てん
3.5

アニメーションと実写の融合が思っていた以上に上手くいっていて、映像としておもしろい。

エリオットが透明になるといいう特性を持っているので、表現が多様でユーモラスで良かった。

ピートたちが灯台で仲…

>>続きを読む
4.0

監督 ドン・チャフティ
脚本 マルコム・マーモスタイン

ケビン・ファイギが1番最初に映画館で観た映画。長編で実写とアニメの合成がされている映画は珍しく、ディズニーの躍進の手掛けになったに違いない。…

>>続きを読む
R
3.6

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

1977年のアメリカの作品。

監督は「猫と血のレクイエム」のドン・チャフィ。

あらすじ

孤児のピート(ショーン・マーシャル「ロバと少年」)は唯一の友だちで透明になれるドラゴン、エリ…

>>続きを読む
3.8
メリーポピンズ、ロジャーラビット、ピートとドラゴン。実写✖️アニメの作品はノスタルジーをかんじる

リメイク版もいいけど断然こっちで楽しかった どっちもテーマ重くてすき
こっちはイマジナリーフレンドの毛色がある
歌のパートも多くて、オズの魔法使とか観たくなってくるようなあの多幸感

タールに塗れた…

>>続きを読む
3.6
作品よりエレパレの方が有名なやつ
技術的な問題なのか、エリオット透明になってる時間が長すぎるからもっと見せてほしい🥰
結構面白かった
3006
3.2
この時代でこれをするのはすごい技術だなと思った
これもこれで面白かった
pumi
4.0
子供向け作品を大人が愛情たっぷりに作ってる感じが伝わってくるし、ドラゴンと男の子が仲良くて可愛かった。少年を守る女性も、歌も良かった。だいぶ気に入った。
3.4
そういう演出なのだろうけど主人公の男の子が冒頭小汚くてそこからずっと話に集中出来なかった。
洞窟でエリオットを見に行った酔っ払い2人のシーンは楽しくて良かったけど、また観たい!とはならなかった。

あなたにおすすめの記事