ヒッチコックのゆすりの作品情報・感想・評価・動画配信

『ヒッチコックのゆすり』に投稿された感想・評価

3.0

📀サスペンス
監督:アルフレッド・ヒッチコック
脚本:ベン・レヴィ

当初サイレントとして作られたのを撮り直し、イギリス初のトーキー映画として仕上げられた作品。

正当防衛で殺人を犯してしまった女、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
画家のマンションの階段が妙な感じで好き。
男を殺してしまった後、
女性の表情や歩き方が良かった。
ゆすってきた前科者をゆすり返すという展開。
博物館を逃走する映像が良かった。
Jo.
3.0

イギリス初のトーキー映画

女を暴行しようとした男も悪い
その男を殺した女も悪い
その女を脅す男も悪い
その男をまた脅す男も悪い

階段を上るシーンや
博物館の展示物と逃走シーンの撮り方が
芸術的だ…

>>続きを読む
3.6

【再鑑賞】
恋人と口喧嘩した刑事フランク。
翌朝、男の殺害現場で発見した彼女の手袋を隠蔽するが、別の男が二人を脅迫する。
英国初のトーキーとして有名。
サイレントの名残りがあり、第一声までの7,8分…

>>続きを読む

2人で描く絵気持ち悪う笑

階段とかあれ
撮り方新しいと思いますね

若かりし、ヒッチコック
撮影当時何歳やったんですかね


刺殺やのに返り血ないですね
惨たらしいからないんですかね


カットが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

女たらし画家男に抵抗して殺しちゃったアリス、
それを察知し隠蔽する刑事の彼氏フランク、
事件現場やアリス宅をうろつき恐喝する男。
約100年前の大英博物館での追いかけっこやロンドンの街並みアガる〜。…

>>続きを読む
3.7

 レイプされそうになった女性が身を守るために人を殺めて、そのせいで罪の意識と恐喝に苦しむことになるのは普通に可哀想な話なんだけれども、その心理的葛藤を音声で表現するというのが当時どれだけ新しかったか…

>>続きを読む

ヒッチコック英国時代の作品で、もう100年近く前の製作であるが、視覚的面白さで既にヒッチスタイルは随所に見られ興味深い。階段を横から捉え、人の歩きと一緒に上がるカメラは印象的。クライマックスの名所は…

>>続きを読む
Ryusei
-
おもろすぎた。
画で伝えるチカラすごすぎる。
ナイフ、ナイフ、ナイフ、ナイフゥゥぁぅアゥ!!!!!!

あなたにおすすめの記事