少年と犬に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『少年と犬』に投稿された感想・評価

世界観めっちゃ好き。
地下世界に入ってからはそんなに面白くない。
食料問題、序盤から気になっていたけど人は極限状態でもそんなことしないんだろうな…やっぱりそのオチなんかい!と笑った

核戦争後の荒廃したポストアポカリプスを描く作品は数あれど、その中でも異彩を放つ傑作SF映画。

大変不勉強だったけど、これかのFalloutシリーズの源流なんですな。雰囲気も設定も超絶そっくり。

>>続きを読む

第四次世界大戦後の2024年を舞台に荒廃した世界を少年と犬のコンビが餌を探して彷徨う話。

日本人目線だと初っ端から「え?少年?外国人は大人びてるなあ」ってなるんだけど、この少年ことヴィクを演じたド…

>>続きを読む
hi
4.5

エリスンの作品は個人的に好き嫌いあるけど、少年と犬(原作)は大好きでようやく映画版観れた😭♡
マーベルのガーディアンズのロケットみたいな見た目に反するブラッド(犬)の毒舌っぷりが小説で読むよりギャッ…

>>続きを読む
オチは笑ったわ〜。これガワが犬やから許されてるけどまんまおっさんやったらヘイト轟々やろな。
NKNKT
4.8

『DUNE』や『キンザザ』など、この時代のSF映画にしか得られない良さがふんだんに詰まっていた。この作品から享受できる栄養素が半端ない。

ダークコメディの内容も非常に痛快だし、見事に白人社会を風刺…

>>続きを読む
GA
4.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルとは裏腹に非常に厳しい世界を描いたSF映画。しかも結構ブラックで風刺も効いてる。全然湿っぽくなくてカラッとしてるのも良い。
ラストの終わり方が衝撃的すぎて自分史上5本指に入るSF映画になった…

>>続きを読む
5.0

2024年の過去の未来。キンザザか北斗の拳か、みたいな砂漠地上世界とポップコーン食べたがるワンコ。少年っていうか青年だけど、まんまと地下世界に連れて行かれた先の白塗りな人たち。次のマイケルは薄笑いし…

>>続きを読む
otom
5.0

2024年第四次世界大戦後のディストピアを2025年に観る。久々に良いバディ映画を観たって感じ。ワンコの中身オッサン具合が小鉄に変換されつつ鑑賞。『不思議惑星キン・ザ・ザ』みたいなボロっカスな前半か…

>>続きを読む

性欲と食欲という行動原理のみでわりと酷いことをする主人公。
それと対象的な犬の博識ぶりが格好良かった。
核戦争後の世界の終焉感とか、ディストピアの描写が諸々の映画の元祖という感じでしびれた。マッド・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事