一つの家の中で繰り広げられる籠城戦が擬似的に国家の最小単位としての家庭を示唆しているように思えた。宇宙からの放射線によって生まれたゾンビたちに囲まれながら、家の内側で人間同士が争う構図が、冷戦におけ…
>>続きを読む圧倒的映像のゾンビ原点
無駄なく過剰演出なくシンプルな見せ方が1番いいし雰囲気に合ってて素晴らしい映像すぎた
癖ぶっ刺さり世界終末目前過疎映画
人間の自己中会話、大災害時の過度な疑いと信じる心を無く…
冒頭バーバラがカメラの前で転倒、すぐさま起き上がり走り去って行く撮影で、監督の映画愛を感じた。屋内では会話劇とラジオ・TVのニュース画面を交差させながら現実感と緊張を高める描き方に唸らされる。今では…
>>続きを読むゾンビ映画の原点。歴史を観るつもりで観たが予想以上に面白い。このゾンビの怖さは…ゾンビという言葉がまだないが…人と見分けがつかない。生前の記憶があるせいか武器を使う。あと、不気味な音楽も良い。名作だ…
>>続きを読むZombie apocalypse のプロンプトをもらったから観た
この映画が初めて、噛むことで人間をゾンビにできるという特性を作り出したらしい
確かに原点やん
CC付けて観たらSuspensef…
ゾンビ映画の金字塔!遂に鑑賞!!
元祖ゾンビ映画というだけでなく、ちゃんと面白かったぞ!!
前半はほぼ屋内で正直微妙
でもラジオやテレビで外の様子が伝わってきて、とんでもない事態を想像させる
後半…
ゾンビに喰われたら死ぬんじゃなくて同じくゾンビになるという発想力。今ではゾンビ映画の常識だけど、その頃は革新的なアイデアだったんだろうな。凄い。冒頭に出てくるゾンビのビジュアルが普通のおじいさん過ぎ…
>>続きを読む